【今日もイケメン、明日もイケメン】ティモシー・シャラメ、ルーカス・ヘッジズ、ベン・ウィショー…7月公開の新作映画でイケメンを先取り!
2020年7月3日 18:30
[映画.com ニュース] 映画.com編集部で自他ともに認める“イケメン”大好き部員Mが、イチオシの“イケメン”映画俳優を紹介する「今日もイケメン、明日もイケメン」企画! 第8回はMに代わり編集部員Tが、7月に映画館で会えるイケメン俳優をピックアップしました。
7月のイケメン映画ライフを華々しくスタートさせてくれるのは、本コラムの第7回でも特集したティモシー・シャラメ。彫刻のような完璧な美貌の中に高い演技力が息づく若手実力派です。公開中の「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」に続き「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」で、早くもシャラメとスクリーンで再会できるのです!
「アニー・ホール」「ミッドナイト・イン・パリ」の名匠ウッディ・アレンがメガホンをとった、雨が降るニューヨークが舞台のラブコメディ。アレン作品は贅沢なキャスティングも魅力のひとつですが、本作でもシャラメを主人公に、エル・ファニング、セレーナ・ゴメス、ジュード・ロウ、ディエゴ・ルナ、リーブ・シュレイバーの豪華共演が実現しました。
大学生のカップル、ギャツビー(シャラメ)とアシュレー(ファニング)は、ニューヨークでロマンティックな週末を過ごそうと計画中。生粋のニューヨーカーであるギャツビーは、有名な映画監督にインタビューするため久々にマンハッタンを訪れるアシュレーに、街を案内したくてたまりません。しかし、予期せぬ雨の魔法によって、ふたりの計画は瞬く間に狂い始め――。
シャラメが扮したギャツビーは、成金の両親に反発する、モラトリアム真っ只中の青年。アレン作品で監督自身を投影した主人公は、とにかく悩みの種が尽きず、自分ででっち上げた(!?)病気を患っていたりしますが、ギャツビーも例に漏れずちょっと面倒臭いヤツ。早口でしゃべりながら、自分のアイデンティティやアシュレーとの関係について、とことん悩み続ける姿を、シャラメがお茶目に演じ上げています。
ギャツビーは天真爛漫なガールフレンド・アシュレーに夢中で、ニューヨークでの過ごし方をあれこれ(テンション高めに)提案しますが、アシュレーはランチをまさかのドタキャン。雨のニューヨークをとぼとぼ彷徨っていたところ、友人が作る学生映画の撮影現場に遭遇し、飛び入り参加でキスシーンを演じることに。キスの相手役として、元カノの妹・チャン(ゴメス)と再会します。ただでさえ傷心気味なのに、チャンに「(姉から)あなたとのキスは10段階の4だったと聞いたかも」と容赦ない毒舌を浴びせられ、もうボロボロ……。タイプの違うアシュレー&チャンに翻ろうされる、ちょっと情けなくて放っとけないシャラメを、たっぷり堪能できます。
一方で、古き良きニューヨークを好むロマンティスト・ギャツビーの胸キュンシーンもしっかりと用意されているのでご安心を! 「君の名前で僕を呼んで」で見事なピアノの腕前を披露したシャラメが、本作ではメランコリックな失恋ソング「Everything happens to me」をチャンに弾き語り。憂いに満ちた表情で響かせる切なげな歌声に、思わずうっとり……。理想のデートを空想するチャンとの会話や、メトロポリタン美術館でのデートも最高にロマンティックです。ともに雨降りが好きで、心を寄せ合うふたりの雨の中のキスシーンはとっても幻想的。絵画のような美しさに目を奪われてしまいます。筆者としては最高に甘いキスだと思いましたが、チャンの評価が気になるところ。
続いて、豪華アーティストによる31の名曲が彩る愛の物語「WAVES ウェイブス」のルーカス・ヘッジズ。「マンチェスター・バイ・ザ・シー」で第89回アカデミー賞の助演男優賞にノミネートされ、一躍ハリウッドの若手トップ俳優の仲間入りを果たし、テリー・ギリアム監督(「ゼロの未来」)やグレタ・ガーウィグ監督(「レディ・バード」)など、著名な監督から引っ張りだこに。
繊細な演技と作品選びの確かな審美眼で、今後も「ハニーボーイ」「mid90s ミッドナインティーズ」などの話題作が控える、映画ファンであれば今押さえておくべき俳優のひとり。フィルモグラフィに並ぶ良作たちが、彼の高い演技力とクリエイターからの絶大なる信頼の証なのです!
「WAVES ウェイブス」は、アカデミー賞の作品賞を獲得した「ムーンライト」や話題作「ミッドサマー」などを送り出す気鋭の映画スタジオA24と、トレイ・エドワード・シュルツ監督(「イット・カムズ・アット・ナイト」)のタッグ作。キャラクターたちの心に寄り添う珠玉のサウンド、自由自在なカメラワーク、スクリーンを支配する美しい色彩を交え、傷ついた若者たちが、新たな一歩を踏み出すまでの物語が展開します。
劇中では、成績優秀なレスリング部のエリート選手・タイラー(ケルビン・ハリソン・Jr.)が起こしたある事件により、家族がばらばらになっていくさまが容赦なく描かれます。そんなタイラーの妹で、心を閉ざすエミリー(テイラー・ラッセル)に救いの手を差し伸べるのが、ヘッジズ扮する青年ルーク。すべての事情を知りながらも、エミリーを傷付けないよう、そっと寄り添います。
そんなルークの不器用な優しさが表れているのは、学校でひとりぼっちのエミリーにデートを申しこむシーン。視線をさまよわせ緊張気味な様子で、「後で一緒に何かかじろうよ」とダイナーへと誘います。誘い方がかわいすぎる上に、会話の終わりにポケットから取り出したキャンディをエミリーに手渡し、そわそわしているところも……初々しくて最高にキュート! この誘い文句とキャンディに、ノックアウト確実です。
迎えた初デートでは、はにかみながらも「君はとても美人だ」とストレートに伝えてくれます。エミリーにとってルークは“再生”の象徴。いつも穏やかな笑顔で、必要な時に必要なことを真っ直ぐに言ってくれるルークは、いつしか大切な存在に……。会話を重ね距離を縮めていくふたりのシークエンスに、心が満たされていきます。そして、タイラーと同じくレスリング部に所属するルークの、たくましい腕にもご注目。エミリーを抱きしめたり、おんぶしたりと、全てから守ってくれそうな腕に惚れ惚れしてしまいます。
そんなヘッジズの映画デビュー作は、ウェス・アンダーソン監督の「ムーンライズ・キングダム」。ボーイスカウトのいじめっ子を演じていたあどけない少年が、こんなに立派に成長したのか……! と、感慨もひとしお。気になる素顔は真面目かつ謙虚で、SNSは一切やらない主義だという古風(!?)な一面も。多彩なインディーズ映画を駆け抜ける彼の今後から、目が離せません。
最後は、「007」シリーズで主人公ジェームズ・ボンドを支えるQ役でおなじみのベン・ウィショーの新作「リトル・ジョー」をご紹介しましょう。“幸せになる香り”を放つ新種の植物“リトル・ジョー”が巻き起こす恐怖と混乱を描いたボタニカルスリラー。第72回カンヌ国際映画祭を震撼させ、主演エミリー・ビーチャムが女優賞を受賞した注目作です。
バイオ企業で働く研究者のアリス(ビーチャム)は、息子のジョーと暮らすシングルマザー。人に幸福をもたらす画期的な植物リトル・ジョーを開発し、仕事にのめり込みながらも、息子と向き合えていない罪悪感を抱いていました。ある日、ジョーへの贈り物として、彼女にとってもうひとりの息子とも言えるリトル・ジョーを一鉢自宅に持ち帰ります。しかし、花の香りを嗅いだジョー、花粉を吸い込んだアリスの助手クリス(ウィショー)が奇妙な行動をとるようになり、アリスは次第にリトル・ジョーへの疑念に囚われていきます。
まずお伝えしなければいけないのは、「インテリ×ベン・ウィショー」は至高の組み合わせだということ! 「007」シリーズではMI6(英国諜報部)の秘密兵器開発担当・Q役で世界中の女子のハートを射止めましたが、本作ではリトル・ジョーの開発に勤しむ研究員役を務め、几帳面に植物の世話をするクールな白衣姿を披露しています。真紅の花リトル・ジョーを中心に、ビビッドな色調で、怪しくも美しい耽美な世界観に誘われる本作。どこか現実感を欠いた、お伽噺のような物語の中で、クリスの得体の知れなさが独特の存在感を放っています。
注目は、人間の心を支配していくリトル・ジョーがもたらすクリスの変化。少し不器用でシャイなクリスは、上司のアリスに淡い恋心を寄せていますが、仕事と育児に追われ余裕のない彼女につれなくされてしまいます。そんなアリスの不安に寄り添い、奥手ながらも距離を縮めようとする必死な姿が愛おしい! いつもアリスを見守り、子猫のようにすり寄っていく姿に、母性本能をくすぐられます。
そして一転、リトル・ジョーの花粉を吸いこんだ後は「はっきりとはわからないが、どこかおかしい」という不穏でセクシーな佇まいが、アリスを追いつめていきます。偶然にも、女性の香りに取り憑かれ道を踏み外していく調香師グルヌイユを演じた初主演映画「パフューム ある人殺しの物語」も、“香り”の狂気にまつわる物語。柔らかな物腰の中に、グルヌイユを彷ふつとさせる危険な眼差しがのぞき――ウィショーの変幻自在な演技が楽しめる1本です。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
関連コンテンツをチェック
シネマ映画.comで今すぐ見る
休暇をもらって天国から降りてきた亡き母と、母が残したレシピで定食屋を営む娘が過ごす3日間を描いたファンタジーストーリー。 亡くなって3年目になる日、ポクチャは天国から3日間の休暇を与えられ、ルール案内を担当する新人ガイドととも幽霊として地上に降りてくる。娘のチンジュはアメリカの大学で教授を務めており、そのことを母として誇らしく思っていたポクチャだったが、チンジュは教授を辞めて故郷の家に戻り、定食屋を営んでいた。それを知った母の戸惑いには気づかず、チンジュは親友のミジンとともに、ポクチャの残したレシピを再現していく。その懐かしい味とともに、チンジュの中で次第に母との思い出がよみがえっていく。 母ポクチャ役は韓国で「国民の母」とも呼ばれ親しまれるベテラン俳優のキム・ヘスク、娘チンジュ役はドラマ「海街チャチャチャ」「オーマイビーナス」などで人気のシン・ミナ。「7番房の奇跡」「ハナ 奇跡の46日間」などで知られるユ・ヨンアによる脚本で、「僕の特別な兄弟」のユク・サンヒョ監督がメガホンをとった。劇中に登場する家庭料理の数々も見どころ。
動物園を経営するノーマンとマカリスターは、カリブ海にハネムーンで訪れた。ボートで海へ出たが沖へ流され、台風で船は沈没してしまい二人はある島へ打ち上げられた。そこでガチョウの卵のようなモノを見つけた。運よく救助された二人は卵を持ち帰るが、その卵から見たことのない“怪物”が生まれた。手に負えなくなった夫婦は経営する動物園に「パンダザウルス」として展示することに。しかし檻を破っていなくなってしまう。パンダザウルスの存在は次第に知れ渡り、大騒ぎに!精神科医は“怪物”の存在を否定しているが…果たして「パンダザウルス」とはいったい何なのか!?
「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。
「トランスフォーマー」シリーズで人気のジョシュ・デュアメルが主演するサスペンスアクション。消防士のジェレミーは、冷酷非情なギャングのボス、ヘイガンがかかわる殺人事件現場を目撃してしまい、命を狙われる。警察に保護されたジェレミーは、証人保護プログラムにより名前と住む場所を変えて身を隠すが、それでもヘイガンは執ようにジェレミーを追ってくる。やがて恋人や友人にまで危険が及んだことで、ジェレミーは逃げ隠れるのをやめ、大切な人たちを守るため一転して追う者へと変ぼうしていく。ジェレミーを守る刑事セラ役でブルース・ウィリスが共演。
旧ソビエト連邦史上最悪の連続殺人鬼を追う刑事の戦いを、実在の連続殺人犯たちをモデルに描いたサイコスリラー。 1991年、何者かに襲われて怪我を負った女性が森の近くで保護された。女性の証言によると、彼女に怪我を負わせた犯人の手口は3年前に捕まったはずの連続殺人犯のものと酷似しており、3年前の犯人は誤認逮捕だったことが判明。本当の連続殺人犯は10年以上にわたって残忍な犯行を繰り返し、36人を殺害していた。捜査責任者イッサは新たな容疑者アンドレイ・ワリタを追い詰め、尋問をする中で彼こそが真犯人だと確信していく。やがて、ワリタの口から驚くべき真実が明かされる。 本作が長編デビューとなるラド・クバタニアが監督・脚本を手がけ、1978年から90年にかけて50人以上を殺害した容疑で逮捕されたアンドレイ・チカチーロをはじめとする数々の連続殺人犯をモデルに、刑事や精神科医、犯罪学者にインタビューをしながら犯人の人物像を組み立てた。刑事イッサ役に「葡萄畑に帰ろう」のニカ・タバゼ。
文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。