カンバーバッチが「人生の教訓」と話す深いシーン! 「エジソンズ・ゲーム」本編映像
2020年6月26日 12:00
[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が製作総指揮を務める「エジソンズ・ゲーム」(公開中)でベネディクト・カンバーバッチ、マイケル・シャノンの共演シーンを収めた本編映像が披露された。
本作は、発明王エジソンとライバルたちがアメリカ初の電力送電システムをめぐって繰り広げたビジネスバトル=電流戦争を映画化。「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」のカンバーバッチがトーマス・エジソン役、「シェイプ・オブ・ウォーター」のシャノンがライバルのカリスマ実業家ジョージ・ウェスティングハウス役、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のニコラス・ホルトが科学者ニコラ・テスラ役で出演している。
披露されたのは、エジソンとそのライバルであるウェスティングハウスがついに対面を果たした終盤のシーン。史実と同様、本作でもほとんど顔を合わせる場面はなかったエジソンとウェスティングハウスだったが、電流戦争の末、万博会場で肩を並べる場面から映像は始まる。
エジソンが電流戦争を巡る2人の関係をフェンス作りに例えると、そこに少年が現れ、エジソンにサインを求める。電流戦争に勝利したウェスティングハウスではなく、エジソンの方が世間に広く知られ、カリスマ性を持っていたことを象徴している。
電流戦争の真っ只中、エジソンに夕食への招待を断られていたウェスティングハウスは「君を改めて夕食に招こうと。今が、その好機だな」「どんな感覚か知りたい。あの電球ができた時だ」と、争いの終結を感じさせる言葉をエジソンに投げかける。エジソンに扮したカンバーバッチも「人生の教訓を教えてくれるこの場面の脚本はよく書かれていて、この時の撮影はとても楽しかったよ」と話すほど、深いシーンになっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー