なら国際映画祭、コロナ乗り越える新企画「トレハンジェクト」と「3.11 A Sense of Home Films」を配信
2020年6月5日 04:23

[映画.com ニュース] なら国際映画祭が、コロナ禍の中で映画を愛する人々をつなげる新プロジェクト「TREHUNJECT(トレハンジェクト)」の第1弾と、2011年の東日本大震災を受けて同映画祭が製作した、世界の映画人21名の作品を3分11秒ずつ繋いで1本の映画とした「3.11 A Sense of Home Films」を、6月5日から、映画祭公式HP(http://nara-iff.jp/)で配信する。
「TREHUNJECT」は、「なら国際映画祭にとってかけがえのない人たちと、映画を愛する全ての人たちへ想いを繋げたいという思い」から企画されたプロジェクトで、TREsure(宝)、HUNting(探し)ProJECT (プロジェクト)と、“宝探し”のように大切なものに一緒に出会いたい、ワクワクしたい、との想いを込めて名付けられた。これまで同映画祭に参加した映画関係者が、「あなたの宝物」というテーマで、5~15秒ビデオ撮影したものを一つの映像にまとめた作品だ。

「3.11 A Sense of Home Films」は、2011年の東日本大震災を受け、同映画祭が各国の映画監督に呼びかけ、「みつばちのささやき」のビクトル・エリセ、「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノらの作品が集まった。
なお、第6回なら国際映画祭は、今年9月18~22日に開催予定。
ビクトル・エリセ、アピチャッポン・ウィーラセタクン、ジャ・ジャンクー、桃井かおり、レスリー・キー、イサキ・ラクエスタ、ポン・ジュノ、チャオ・イエ、山崎都世子、ペドロ・ゴンザレス・ルビオ、アリエル・ロッター、ナジブ・ラザク、ウィスット・ポンニミット、ソー・ヨン・キム、ジョナス・メカス、西中拓史、百々俊二、パティ・スミス、カトリーヌ・カドウ、想田和弘、河瀬直美
河瀬直美、桃井かおり、永瀬正敏、ルチアーノ・リゴリーニ、坂本欣弘、ユレネ・オライゾラ、ウベルト・パゾリーニ、ジェーン・K・チェリアン、ポンフェイ、百々俊二、スダベ・モルデザイ
今後、別所哲也、加藤雅也、行定勲、アリエル・ロッターらが参加した第2弾が6月11日に配信予定。詳細は、なら国際映画祭公式HP(http://nara-iff.jp/)及び公式YouTubeで告知する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ