米CBS「インディ・ジョーンズ」「タイタニック」など放送 新型コロナの影響
2020年4月15日 13:00

[映画.com ニュース] アメリカではDVDの普及や多チャンネル化、ストリーミングサービスの登場により、主要ネットワーク局で映画を放送することはなくなったが、新型コロナウイルスの影響で状況が変わったようだ。
米CBSは、5月から日曜夜に人気映画を放送すると発表。姉妹会社パラマウント・ピクチャーズの豊富なライブラリーのなかから、「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」「フォレスト・ガンプ 一期一会」「ミッション:インポッシブル」「タイタニック(1997)」「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」を放送していくという。
この決断の背景には、新型コロナウイルスの感染拡大により番組制作が停止したことに加え、自宅待機の人々が往年の人気映画を求めていると判断したことに起因するようだ。かつて、CBSには日曜夜に「CBS Sunday Movie」という映画放送枠があったが、2005年に番組は終了している。
NBCユニバーサルも、傘下のUSA、SyFi、Telemundoといったケーブル局で映画を放送すると発表している。新型コロナウイルスの影響で、往年の映画がテレビの人気コンテンツになる可能性もありそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー