映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

宮藤官九郎に第12回伊丹十三賞! 授賞理由は「いだてん」のチャレンジングな脚本

2020年3月31日 15:00

リンクをコピーしました。
宮藤官九郎
宮藤官九郎

[映画.com ニュース]脚本家、監督、俳優として幅広く活動する宮藤官九郎が、第12回伊丹十三賞を受賞した。

伊丹十三賞は、さまざまな分野で才能を発揮し、常に斬新、本格的であった仕事によって時代を切り拓く役割を果たした伊丹十三の遺業を記念し、2008年に創設されたもの。これまでに、糸井重里、タモリ、内田樹森本千絵池上彰リリー・フランキー、 新井敏記、是枝裕和星野源磯田道史、玉川奈々福に贈られてきた。

1970年7月19日生まれの宮藤は、宮城県出身。91年より「大人計画」に参加し、映画「GO(2001)」で第25回日本アカデミー賞最優秀脚本賞、舞台「鈍獣」で第49回岸田國士戯曲賞、ドラマ「ゆとりですがなにか」で第67回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。「真夜中の弥次さん喜多さん」で映画監督デビューを果たし、新藤兼人賞金賞を獲得し、近年では「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」(監督、脚本)、「パンク侍、斬られて候」(脚本)、NHK大河ドラマ「いだてん 東京オリムピック噺(ばなし)」(脚本)などを手掛けている。

伊丹十三賞選考委員会は「近現代を舞台にした異例の大河ドラマ『いだてん』のチャレンジングな脚本によりテレビドラマの可能性を広げた」と授賞理由を発表している。宮藤は今回の受賞について、喜びのコメントを発表している。

宮藤「オリジナリティの塊のような孤高の映画作家、伊丹十三氏のお名前を冠した賞を、『いだてん』で受賞できて、こんなに嬉しい事はありません。大河ドラマという枠だからこそ出来たチャレンジでした。スポーツ史、戦争、東京の街の変遷を、膨大な資料と格闘しながら、オリムピック噺という形で構成する作業は、脚本家としての集大成でもあったと思います。それを具現化する全キャスト全スタッフの努力が、正当に評価された事が何より嬉しいです」

なお、同賞の選考委員は周防正行、中村好文、平松洋子、南伸坊が務め、贈賞年の前年1月1日~12月31日の期間に発表された作品などの業績を対象としている。

宮藤官九郎 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」の注目特集 注目特集

映画「F1(R) エフワン」 NEW

【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上

提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画の注目特集 注目特集

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画 NEW

【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!

提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男の注目特集 注目特集

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男

【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。

提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作の注目特集 注目特集

186億円の自腹で製作した狂気の一作

【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…

提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの映画は!?

【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!

提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――の注目特集 注目特集

すさまじい映画だった――

【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!の注目特集 注目特集

“生涯ベスト”の絶賛!

「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】

提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!の特別企画 特別企画

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選! NEW

「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 6月27日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る