映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「フォードvsフェラーリ」の注目子役ノア・ジュプが語る“演技の魅力”「僕がやりたいのはこの仕事」

2020年1月9日 15:00

リンクをコピーしました。
現在14歳のノア・ジュプ
現在14歳のノア・ジュプ
(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

[映画.com ニュース] 「ワンダー 君は太陽」「クワイエット・プレイス」などに出演するなど、現在14歳にして輝かしいキャリアを持つノア・ジュプマット・デイモンクリスチャン・ベールが豪華共演を果たした「フォードvsフェラーリ」では、ベール演じるレーサー、ケンの息子ピーターを演じている。「人を驚かせ続ける俳優になりたい」と将来を見据えるジュプに、本作の撮影を振り返ってもらった。

本作は、「ナイト&デイ」「LOGAN ローガン」のジェームズ・マンゴールド監督が、ル・マン24時間耐久レースをめぐる奇跡の実話を映画化。カーエンジニアのキャロル・シェルビー(デイモン)は、フォード・モーター社からル・マンでの勝利という困難なミッションを与えられる。常勝チームのフェラーリに勝つべく、イギリス人レーサーのマイルズ(ベール)とタッグを組み、意地とプライドをかけた闘いへと身を投じていく。

サバービコン 仮面を被った街」以来となったデイモンとの共演について、ジュプは「彼は本当に最高の人だ。誰よりも落ち着いていて、ものすごくユーモアのセンスがある。彼に会うのは2年ぶりで、とても嬉しかった」と喜びを語る。

画像2

親子を演じたベールとは初共演となり、「会う前はすごく緊張したよ。でも、彼はとても普通の人だったんだ。真面目に仕事をしている人。それも、ものすごく立派にね。彼は地に足が付いていて、落ち着いていて、一緒にいて楽しい。大スターだという雰囲気を感じさせない」と人柄を伝える。ベールも自身と同じく子役出身のため、「彼は自分の子ども時代のことや、大人の俳優へと移行していった頃のことを僕に話してくれた」と感謝する。

クワイエット・プレイス PART II」や、シャイア・ラブーフの半自伝的小説を映画化した「ハニー・ボーイ(原題)」の公開が控えるなど、今後も活躍が期待されるジュプは「人を驚かせ続ける俳優になりたい」と目標を明かし、演じる楽しさを伝える。「違うジャンル、違うキャラクターを演じていきたいんだ。一つの型にはめられるんじゃなくてね。今回も『ハニー・ボーイ』の後すぐ『フォードvsフェラーリ』の撮影をしたことがすごく楽しかったんだ」。

演技にやりがいを感じたのは、「クワイエット・プレイス」を初めて見たときだったそう。「撮影が本当に素晴らしい体験だったから、完成作を見る時にどうなっているのかなとドキドキした。映画を見てみたら、僕は自分が演技しているとは思わなかったんだよ。本当にキャラクターになりきることができたんだって思ったんだ。とても難しいことだけど、僕にはそれができた。楽しいことをやらせてもらえて、しかも上手くできた。その次に『ハニー・ボーイ』を撮影したんだけれど、そのときに『もうこれで決まりだ、僕がやりたいのはこの仕事なんだ』って思ったんだ」と、役者としての道を歩み続ける決意をにじませた。

フォードvsフェラーリ」は1月10日から全国公開。

ノア・ジュプ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング