AFIの2019年映画トップ10に「アイリッシュマン」「ジョーカー」「1917」など
2019年12月9日 11:00

[映画.com ニュース] AFI(アメリカ映画協会)が、その年の映像芸術に重要な貢献を果たした映画とテレビシリーズを称えるAFIアワードの各部門10作品を発表した。
映画部門では、マーティン・スコセッシ監督の超大作「アイリッシュマン」をはじめ、屋外ロケでワンカット撮影を敢行したというサム・メンデス監督の戦争映画「1917 命をかけた伝令」、世界中で爆発的ヒットを記録したトッド・フィリップス監督「ジョーカー」などがランクイン。また、グレタ・ガーウィグ監督が「若草物語」を映画化した注目作「Little Women」、ノア・バームバック監督が離婚を題材にした「マリッジ・ストーリー」も選ばれている。
テレビ部門では、チェルノブイリ原子力発電所事故の内幕に焦点をあてた「チェルノブイリ」、振付師ボブ・フォッシーと女優グウェン・バードンの波乱に満ちた恋愛を描いた「Fosse Verdon」、HBO歴代最高視聴率で幕を閉じた「ゲーム・オブ・スローンズ」などが選出された。
2019年のAFIアワードに選ばれた作品は以下の通り。
「1917 命をかけた伝令」
「フェアウェル」
「アイリッシュマン」
「ジョジョ・ラビット」
「ジョーカー」
「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」
「Little Women」
「マリッジ・ストーリー」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」
「リチャード・ジュエル」
「パラサイト 半地下の家族」
「チェルノブイリ」
「ザ・クラウン」
「Fosse/Verdon」
「ゲーム・オブ・スローンズ」
「POSE」
「サクセッション」
「アンビリーバブル たった1つの真実」
「Veep」
「Watchmen」
「ボクらを見る目」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー