【国内映画ランキング】「アナと雪の女王2」V、「決算!忠臣蔵」は2位
2019年11月25日 19:00

[映画.com ニュース] 11月23日~24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。興収255億円の大ヒットを記録したディズニーアニメの続編「アナと雪の女王2」が圧倒的な強さで首位スタート。22日より公開され、土日2日間で動員121万1000人、興収16億1600万円を記録した。これは前作「アナと雪の女王」の興収比211.7%の成績。公開3日間では動員145万人、興収19億円を突破し、驚異的な数字で前作を大きく上回った。前作同様に10代、20代の女性を中心に、幅広い層が劇場に詰めかけているので、まずは興収100億円超えをクリアし、前作の数字にどこまで近づけるかに注目。
2位には「決算!忠臣蔵」が初登場。「忠臣蔵」を題材に、限られた予算の中で仇討を果たそうとする赤穂浪士たちの苦労を、堤真一と岡村隆史がダブル主演し、「殿、利息でござる!」の中村義洋監督が描いた時代劇コメディだ。22日より全国338スクリーンで公開され、土日2日間で動員16万人、興収2億0400万円をあげている。これは2016年5月に公開され、最終興収13.7億円を記録した「殿、利息でござる!」の興収比104.7%。最終興収10億円以上が期待できるスタートを切った。
2週連続首位だった「ターミネーター ニュー・フェイト」は3位に後退。週末2日間で動員15万人、興収2億0300万円をあげ、累計動員は130万人、興収は18億円を突破している。「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」は落ちの少ない興行で4位につけている。
5位「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」は累計動員が110万人、興収15億円、6位「ジョーカー」は動員328万人、興収48億円を超えた。
新作「ゾンビランド ダブルタップ」は9位にランクイン。ゾンビが蔓延した世界を舞台に、自ら編み出した「生き残るための32のルール」を実践する引きこもりの青年を描いた人気ゾンビコメディの10年ぶりとなる続編。
なお、公開6週目に入った「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」が、圏外から10位に再浮上している。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー