マーベル、2023年までにタイトル未定映画5本を公開
2019年11月20日 14:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが11月15日(現地時間)、傘下のマーベル・スタジオ製作によるマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品5本の全米公開日を発表した。
今回発表されたのは、2022~23年に公開予定のMCU作品5本で、公開日はそれぞれ22年10月7日、23年2月17日、5月5日、7月28日、11月3日となっているが、タイトルに関してはいずれも明かされていない。
MCUは、「アベンジャーズ エンドゲーム」と「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」をもって、「フェーズ3」と呼ばれる第3段階に幕を引き、来年からはいよいよ「フェーズ4」に突入する。マーベル・スタジオは、7月の「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」で今後のラインナップを一挙に発表した。
スカーレット・ヨハンソン演じる人気キャラクターを主人公にした初の単独映画「ブラック・ウィドウ」(20年5月1日日米同時公開)を皮切りに、アンジェリーナ・ジョリーがタイトルロールに扮する「エターナルズ(原題)」(20年11月6日)、マーベル初のアジア系スーパーヒーローを描く「シャン・チー(原題)」(21年2月21日)、「ドクター・ストレンジ」の続編「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)」(21年5月7日)、タイカ・ワイティティ監督×クリス・ヘムズワースのタッグによる「マイティ・ソー」シリーズ第4弾「マイティ・ソー ラブ・アンド・サンダー(原題)」(21年11月5日)の5作品が全米公開となる。さらに、8月に米アナハイムで開催されたディズニーのファンイベント「D23 EXPO」では、MCU史上初めてアカデミー賞作品賞にノミネートを果たした大ヒット作の続編「ブラックパンサー2(仮題)」が、22年5月6日に全米で公開されることが明らかにされた。
今回新たに公開日が発表された5作品は、すでに製作が発表されている「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3(仮題)」(ジェームズ・ガン監督)、先ごろペイトン・リード監督の続投が決まった「アントマン」シリーズ第3弾、マハーシャラ・アリを主演に迎えたリブート版「ブレイド」、MCU初の女性スーパーヒーローを主人公にした単独映画「キャプテン・マーベル」の続編などが有力候補とみられるが、マーベル・スタジオのケビン・ファイギ社長が先述のコミコンでほのめかした再々リブート版「ファンタスティック・フォー」や、ライアン・レイノルズ主演の大ヒットシリーズ「デッドプール」の第3弾、あるいは、ディズニーによる21世紀フォックスの買収で取り戻した「X-MEN」フランチャイズの新作という可能性も考えられる。
一部のファンのあいだでは、早くもどの日にどの作品が公開されるかをめぐって大胆予測が展開しており、この先徐々にベールを脱ぐであろう、22~23年のMCU作品ラインナップに注目が集まる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI