映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

TIFFの申し子・渡辺紘文監督、最愛の祖母の死乗り越え「新しい方向に進む」

2019年10月31日 20:35

リンクをコピーしました。
新作が完成していることも発表
新作が完成していることも発表

[映画.com ニュース] 第32回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で10月31日、渡辺紘文監督、弟の渡辺雄司音楽監督による新作「叫び声」が、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映された。

渡辺兄弟は、2016年に「プールサイドマン」が同部門で作品賞を受賞するなど同映画祭と縁が深く、今年が5作目の参加。紘文監督は、「僕たちを育ててくれた場所にまた呼んでいただき、感謝しかございません」と感激の面持ちで話した。

叫び声」は、養豚場で働く男を主人公に極限までセリフを排除したモノクロームの静ひつな人間ドラマ。豚舎の撮影は「プールサイドマン」と同時進行で進めていたそうだが、「豚小屋で働く人は、世界中の人が見たいだろうという衝動に駆られ撮っていたものを引っ張り出し、新たな映像を加えて作りました」と解説した。

セリフに関しても、「僕の作品は割と喜劇が多くて、前作までの3本がしゃべり尽くす男が主人公だったので、両極端の方が分かりやすいだろうと思った」と説明。撮影は常に韓国のバン・ウヒョンが手掛け、「10年以上一緒に作っているので、2人で延々と話し合い、現場でもさらに試行錯誤してはっきりとしたコンセプトを見つけた」と強調した。

また、これまで兄弟による映画制作団体「大田原愚豚舎」の全作品に出演していた祖母が今年8月に102歳で亡くなったことを報告。紘文監督は、「おばあちゃんが亡くなって、新しい方向に進まなくてはいけないとも思う。誰に止められようとも、死ぬまで映画を作っていく覚悟はできています」と決意をにじませた。

叫び声」に出演した3人の子役を主人公にした新作を既に完成させていることも発表した。また、大田原愚豚舎の特集上映が東京・アップリンク吉祥寺で11月14日まで開催されている。

第32回東京国際映画祭は、11月5日まで開催。

フォトギャラリー

渡辺紘文 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る