映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ウィル・スミス、今年2度目の来日!「ジェミニマン」は「映画に革命を起こした」と自信

2019年10月17日 23:30

リンクをコピーしました。
ウィル・スミス(中央)、アン・リー監督(左)、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー
ウィル・スミス(中央)、アン・リー監督(左)、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー

[映画.com ニュース]凄腕の殺し屋が自身のクローンと対決するアクション大作「ジェミニマン」で主演を務めるウィル・スミス、メガホンをとったアン・リー監督、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが10月17日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた同作のジャパンプレミアに出席した。

引退を決意した伝説のスナイパー、ヘンリー(スミス)と彼のDNAから誕生したクローン刺客が対決。最新のVFX技術によって、「ウィル・スミスVS若きウィル・スミス」が争うという革新的なアクションシーンが実現した。

5月に「アラジン」のプロモーションで日本の地を踏み、これが今年2度目の来日となったスミスは、日本語で「皆さん、こんにちは!」と挨拶し、「この前はアラジンだったけど、今回はもっともっと楽しいよ」とファンに感謝の意。100パーセントCGIで生み出された“23歳の自分”と共演した気持ちは「本当に奇妙だった」と明かし、「今は経験も積んだし、知識もあるから、若い頃の純粋さやナイーブさを表現したかった」。念願だったというリー監督とのタッグが実現し「20年近い夢がかなったよ。美しいショックともいうべき作品で、監督は映画に革命を起こした」と自信を示した。

ブロークバック・マウンテン」「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」で知られるリー監督は6年ぶりの来日で、「まさに映像技術における未開の地に踏み入った感覚。不可思議でミステリアスだが、同時にわくわくするような挑戦だった」と本作の完成にしみじみ。また、先日発生した台風19号について「私は台湾出身なので、お気持ちはわかります。一刻も早い復興を願っています。心は常にともにあります」と被災地への思いを語ると、同じく6年ぶりの来日となったブラッカイマーも「台風の報道を聞き、心を痛めています。心からのお見舞いを申し上げます」とメッセージを送った。

ジャパンプレミアには吹き替え声優を務めた江原正士山寺宏一菅野美穂が出席した。現在のスミスの声を担当した江原は「僕が今まで演じた中で、一番渋くて重いウィル・スミスさんです」と役作りを語り、かたや若いスミスを演じる山寺は「今回は(アラジンと違って)歌はなかったんですけど(笑)、先ほどウィルさんも話していた繊細さを意識した」と話していた。

ジェミニマン」は10月25日から全国公開。

フォトギャラリー

ウィル・スミス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング