マーベルのケビン・ファイギ社長が新「スター・ウォーズ」に関与
2019年9月27日 11:00

[映画.com ニュース]マーベル・スタジオのケビン・ファイギ社長が、新「スター・ウォーズ」の企画開発に関与していることが明らかになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
ケビン・ファイギ社長と言えば、マーベル・スタジオのトップとして「アイアンマン」から「アベンジャーズ エンドゲーム」まですべてのマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品でプロデューサーを手がけるヒットメーカーだ。一方、「スター・ウォーズ」はマーベルと同じディズニー傘下のルーカスフィルムが手がけていものの、ケビン・ファイギ社長が「スター・ウォーズ」作品に関与するのは今回が初となる。
ハリウッド・レポーターの取材に対し、ディズニー映画を統括するウォルト・ディズニー・スタジオのアラン・ホーン会長は、ファイギ社長がルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長と共同で新「スター・ウォーズ」の企画開発をしていることを認め、「スカイウォーカー・サーガが完結することを受けて、キャシー(キャスリーン・ケネディ)が『スター・ウォーズ』の新たな時代を模索するなか、大ファンであるケビンが参加し、二人の偉大なプロデューサーが力を合わせて新たな『スター・ウォーズ』を作るのは必然と言えます」とコメント。
「スター・ウォーズ」に関しては、この冬世界公開されるシリーズ第9作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」で、スカイウォーカー家を題材にしたサーガが完結するため、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督や、米ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のクリエイター、デビッド・ベニオフとD・B・ワイスが新シリーズの企画開発をしている。
なお、情報筋によれば、ファイギ社長は新「スター・ウォーズ」の開発のみならず、いずれはルーカスフィルムを指揮する可能性もあるという。ルーカスフィルムは2012年からキャスリーン・ケネディが社長を務めているものの、製作中のトラブルが絶えず、「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」では再撮影でギャレス・エドワーズ監督からトニー・ギルロイ監督に交代。「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」ではフィル・ロードとクリス・ミラーの監督コンビからロン・ハワード監督に交代。「エピソード9」として準備していた「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」も、企画開発中にコリン・トレボロウ監督からJ・J・エイブラムス監督に交代している。その一方、より多くの映画を生産しているマーベル・スタジオでは同様のトラブルはほとんどない。
ちなみに、キャスリーン・ケネディは2018年9月にルーカスフィルムとの契約を3年間延長している。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー