“異能”渡辺紘文監督の特集上映が10月25日から開催! 新作「普通は走り出す」を披露
2019年9月4日 18:00

[映画.com ニュース] 東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ部門」に4度の入選を果たした渡辺紘文監督の最新作「普通は走り出す」が、10月25日から東京・アップリンク吉祥寺で開催される「【異能・渡辺紘文監督特集上映】大田原愚鈍舎の世界」の1本として上映されることが決定した。
天願大介氏が命名した「大田原愚豚舎」は、2013年に映画監督・渡辺紘文と映画音楽家・渡辺雄司の兄弟によって旗揚げされた映画制作団体。渡辺兄弟の故郷・栃木県大田原市を拠点に独自の映画創作活動を展開し、精力的に作品を製作、発表、上映し続けている。長編「そして泥船はゆく」「七日」「プールサイドマン」「地球はお祭り騒ぎ」は、東京国際映画祭へ正式出品。「プールサイドマン」は「日本映画スプラッシュ部門」の作品賞、ドイツ・ニッポンコネクション「ニッポン・ヴィジョンズ審査員賞」を獲得するなど、国内外で高い評価を受けている。
「普通は走り出す」は、音楽と映画の祭典「MOOSIC LAB 2018」出品用に製作され、ロックバンド「トリプルファイヤー」とコラボレーションを果たした作品。松本まりか、萩原みのり、古賀哉子、ほのか、加藤才紀子、永井ちひろといった女優陣と渡辺監督本人が、「映画を観る意味、作る意味とは?」を問いながら、現実と虚構の世界を行き来する大田原愚豚舎版「8 1/2」ともいえる内容となっている。
「【異能・渡辺紘文監督特集上映】大田原愚鈍舎の世界」では、同作に加え、「八月の軽い豚」「そして泥船はゆく」「七日」「プールサイドマン」「地球はお祭り騒ぎ」をラインナップ。「渡辺兄弟がいなかったら今の自分はいない。そのくらいにお互いに刺激をしあった仲だと思う」と断言する今泉力哉監督(「愛がなんだ」「アイネクライネナハトムジーク」)は、「私とは作風が全然違うが渡辺兄弟のつくる映画にまだ触れたことがない人はぜひ触れるべきだ。笑えるし、考えさせられる。本当に豊かで笑える映画」と語っている。
劇作家で映画監督の山内ケンジ(「At the terrace テラスにて」「クソ野郎と美しき世界」)は「今現在、日本で最も面白く最も重要な映画作家、大田原愚豚舎」という賛辞を述べ、東京国際映画祭プログラミング・ディレクターの矢田部吉彦氏は「大田原作品は単体で見て刺激を受けてもいいが、それだけで油断してはいけない。それぞれ独立した作品に見えても、すべてが繋がっているMCU的でゲースロ的な世界が大田原なのだ」と説明。「だから、並走するとハマって抜けられない。目下、いくつかの異なるフォーマットを発明し、それらを少しずつ純化発展させるという全く画期的な創作活動を続けている。これは本当に他に例を見ない。現在の日本の映画界に真に革新的で確信的な芸術家がいるかと聞かれたら、それは渡辺兄弟を置いて他にいないと、僕は断言する」とコメントを寄せている。
「【異能・渡辺紘文監督特集上映】大田原愚鈍舎の世界」は、10月25日からアップリンク吉祥寺で開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ