W・ハレルソン×J・アイゼンバーグ×E・ストーン!「ゾンビランド」続編、11月公開
2019年8月22日 14:30

[映画.com ニュース] ウッディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリンが豪華共演を果たす「ゾンビランド」の続編「ゾンビランド ダブルタップ」が、11月22日に公開されることが決定し、あわせて予告編とポスターがお披露目された。映像には前作からパワーアップした、“生き残るための73のルール”を駆使し、激しく楽しくゾンビをなぎ倒す4人が映し出されている。
爆発的なウイルス感染により人類がゾンビと化した、2009年の地球が舞台となった「ゾンビランド」。数少ない生き残りである引きこもりの童貞青年コロンバス(アイゼンバーグ)、タフなガンマン・タラハシー(ハレルソン)、美少女詐欺師姉妹のウィチタ(ストーン)&リトルロック(ブレスリン)は“32のルール”を作り、ゾンビ社会を明るく生き抜いていた。最新作では、ますますゾンビ化した10年後の世界を描く。
「ヴェノム」のルーベン・フライシャー監督がメガホンをとり、「デッドプール」シリーズのレット・リース&ポール・ワーニックと「エクスペンダブルズ」のデイブ・キャラハムが脚本を担当する本作。ハレルソン(「スリー・ビルボード」)、アイゼンバーグ(「ソーシャル・ネットワーク」)、ストーン(「ラ・ラ・ランド」)、ブレスリン(「リトル・ミス・サンシャイン」)という、アカデミー賞の受賞やノミネートを果たした実力派キャスト陣が顔をそろえた。
予告編にはコミカルに、そしてスタイリッシュにゾンビランドを生きる仲間たちを活写。新たな生存者と思われる少女や、なぜかエルビス・プレスリーのような衣装で暴れるタラハシーの姿など、気になる要素も続々。「二度撃ちして止めを刺せ」(ダブルタップ)などの鉄則を含め、激増した73のルールがちりばめられた映像となった。
ビジュアルは、武器を片手に前を見据える4人が切り取られ、「ルールさえ守れば、何でもアリです。」というコピーが添えられている。「ゾンビランド ダブルタップ」は、11月22日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI