「X-MEN:ダーク・フェニックス」特別映像 キャスト陣が語る作品愛&ファンへの感謝
2019年6月17日 10:00

[映画.com ニュース] 超人的なパワーを持つミュータントの戦いを描く「X-MEN」シリーズの最新作「X-MEN:ダーク・フェニックス」の日本公開を前に、ソフィー・ターナー、ジェームズ・マカボイ、ジェニファー・ローレンスら豪華キャスト陣が集大成とも言える作品の完成を祝い、ファンへの感謝を伝える特別映像がお披露目された。
第1作「X-メン」(2000)から始まり、約20年の長い歴史を誇る本シリーズは、「X-MEN:ダーク・フェニックス」で最終章を迎える。人類初のミュータントであるアポカリプスに壊滅的な一撃を加え、人類を救った前作「X-MEN:アポカリプス」から10年後、宇宙ミッションでの事故によってジーンのダークサイドが増殖し、内に封じ込められていたもう1つの人格「ダーク・フェニックス」を解き放ってしまう。

特別映像で、ミスティーク役のローレンスは「『X-MEN』の映画は1作目から見てた。20年も続いているのよ」と振り返り、ジーン役のターナーは「アクション大作映画と言えば当然『X-MEN』よ」と自信をのぞかせる。特殊な能力を持つために恐れられ、時に憎まれてきたミュータントが、居場所を求めて戦うさまを描いてきた本作。プロフェッサーXを演じたマカボイの「『X-MEN』には現代社会に通じるテーマがある」という意見に賛同するように、「誰もが他人と違う自分に思い悩むわ」(ローレンス)、「ありのままの自分を受け入れる大切さに気づく」(ターナー)と言葉が重ねられる。
さらに「ファンの一人としてこの役は栄誉だった」(マカボイ)、「夢が現実になったよ」(コディ・スミット=マクフィー)と、キャスト陣がシリーズへの強い思い入れと愛をにじませる場面も。「ありがとう」と口々に感謝が伝えられ、ビーストに扮したニコラス・ホルトの「皆さんに支えられこの世界の一員になれた」という熱いメッセージが、映像を締めくくっている。
「X-MEN:ダーク・フェニックス」は、6月21日から全国で公開。
(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI