世界初演! 圧倒的な映像美を誇る「ライオン・キング」ライブ・オーケストラ開催決定
2019年5月3日 09:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニー・スタジオが実写とCGを高度に融合させ創出した“超実写”版「ライオン・キング」の世界初となるライブ・オーケストラが、東京、大阪、名古屋の3都市で開催されることがわかった。“未来の王”である若きライオン・シンバの冒険を、約80人のフルオーケストラの生演奏と合わせて楽しむことができる。
物語の舞台は、サバンナの王国プライドランド。王ムファサに、息子シンバが誕生する。しかし、ある悲劇に見舞われたムファサは命を落とし、シンバは王国を追放されてしまう。新しい世界でティモンとプンバァら仲間たちと出会い、やがてシンバは自身の使命を悟っていく。劇中では俳優・歌手・作曲家など多彩な才能を持つドナルド・グローバーがシンバ、歌姫ビヨンセ・ノウルズが幼なじみ・ナラの声優を務め、ともにグラミー賞に輝いた2人が世界最高峰の歌声で名曲の数々を歌い上げる。

「ライオン・キング」のライブ・オーケストラは、大スクリーンで上映される映画全編に合わせ、オーケストラがサウンドトラックを忠実にシンクロ演奏する「シネオケ」というスタイルで開催。ディズニーによる劇場公開中の作品でのシネオケ開催は、2017年4月の「美女と野獣」に続く2作目となる。ニコラス・バックが指揮を務め、「THE ORCHESTRA JAPAN」(東京)、「関西フィルハーモニー管弦楽団」(大阪)、「セントラル愛知交響楽団」(名古屋)という全国各地のそうそうたるオーケストラが参加。圧倒的な映像美に合わせて巨匠ハンス・ジマーによる名曲の数々が奏でられ、作品への没入感を高める未知の映画体験へと観客を誘う。
「ライオン・キング」は、8月9日から全国で公開。ライブ・オーケストラは、8月22~25日に東京・Bunkamuraオーチャードホール、27日に大阪・フェスティバルホール、29日に名古屋・センチュリーホールで開催される。チケット情報などの詳細は、公式サイト(http://disney.jp/lionking-concert)で確認することができる。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー