のぞいてはいけない鏡が解き放たれ…「マローボーン家の掟」緊迫の本編映像公開
2019年3月22日 18:00

[映画.com ニュース]「ジュラシック・ワールド 炎の王国」で知られるJ・A・バヨナ監督が初めて製作総指揮を務めた「マローボーン家の掟」の本編映像が公開された。ある屋敷で暮らす4兄妹たちが恐怖に襲われるシーンを収めている。
海沿いの森のなかにひっそりとたたずむ屋敷に暮らすマローボーン家の4人兄妹は、心優しい母の死後、“5つのおきて”に従いながら、世間の目を逃れるように生きていた。忌まわしい過去を振り切り、屋敷で再出発を図る彼らだったが、凶悪殺人鬼である父親を殺害したことをきっかけに、4人の平穏が崩れ出す。
「はじまりへの旅」のジョージ・マッケイ、「サスペリア」のミア・ゴス、Netflixドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のチャーリー・ヒートン、子役のマシュー・スタッグが4兄妹を演じ、「スプリット」「ミスター・ガラス」のアニヤ・テイラー=ジョイが兄妹と心を通わせる重要なキャラクターに扮している。
公開された本編映像は、兄妹とボードゲームで遊んでいた末っ子のサム(マシュー・スタッグ)が、落としたサイコロを一人で拾いに行くシーン。階段の下に転がったサイコロを取りに行くには、おきての1つである“のぞいてはならない鏡”の前を通らなくてはならない。意を決してサイコロを拾い、戻ろうとしたサムの背後で鏡にかかった布が落ちる。すると、誰もいないはずの廊下の奥からギシギシと床がきしむ音が響き渡り、恐怖で震えるサムと、異変に気付き迫りくる“何か”の気配に怯える兄妹たちの切迫した表情が切り取られている。
メガホンをとったセルヒオ・G・サンチェス監督は「ギシギシときしみ、呼吸をしている家が絶対に必要だった」と、セットではなく本物の家を使用した撮影にこだわった。映像からも、古い床板が重たくきしむ音が不気味さをより一層引き立てていることがわかる。
「マローボーン家の掟」は4月12日から全国公開。
(C)2017 MARROWBONE, SLU; TELECINCO CINEMA, SAU; RUIDOS EN EL ATICO, AIE. All rights reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート