ティム・バートン監督&コリン・ファレル、日本のファンに「ダンボ」をお披露目
2019年3月14日 22:20

[映画.com ニュース] ディズニー映画「ダンボ」のジャパンプレミアが3月14日、都内で行われ、メガホンをとったティム・バートン監督、出演者のコリン・ファレルが出席した。バートン監督のプロモーション来日は2年1カ月ぶり。サーカス団の元看板スターで、ダンボの命運を握るホルトを演じるファレルは、実に14年ぶりの来日を果たした。
1941年に製作されたディズニー・アニメの古典的名作「ダンボ」を、「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」のバートン監督が映画化。大きな耳を使って空を飛ぶ子象のダンボが、サーカス団の仲間の力を借りて、引き離された母象の救出に挑む姿が、イマジネーションあふれる映像で描かれる。エバ・グリーン、マイケル・キートン、ダニー・デビートらバートン作品の常連が顔を揃える。
親日家として知られるバートン監督は、「来日するたびに、皆さんから元気とエネルギーをもらっている。日本はアーティストの国だからね」と熱狂的な歓迎に感謝の意。ディズニー・アニメのなかでも「ダンボ」に強い思い入れがあるといい、「空を飛ぶゾウという存在そのものが、多くのことを語りかけてくれる。混沌とする時代だからこそ、ダンボを通して、シンプルで純粋な感情を思い出してほしいんだ」とアピールした。
バートン監督と初タッグを組んだファレルは「役者を始めた頃から、バートン作品の大ファンさ。『ピーウィーの大冒険』『ビートルジュース』、それに『シザーハンズ』。常に僕をファンタジーの世界に誘い、自分と向き合う機会をくれた」としみじみ。本作の魅力は「ダンボに宿る美しいハート、そして他人との違いこそが、自分を特別な存在にしてくれると祝福している点」だと熱弁した。自身の発言を、通訳が日本語に訳していると「そんなに長くしゃべったかな?」と茶々を入れる場面もあった。
ジャパンプレミアには、ホルトの吹き替え声優を務める俳優の西島秀俊が駆けつけ、「日本のファンの皆さんが、バートン監督の新作を待ち望んでいるんだと改めて肌で感じた。皆さんの期待をはるかに超える作品になっている」。自身もバートン監督の大ファンだといい「違いが周りを幸せにするというテーマ性に、いつも勇気づけられていたので、非常に光栄です」と喜びをかみしめ、「(声優を通して)とても繊細なお芝居をしていることがわかった」とファレルの演技を絶賛していた。
「ダンボ」は3月29日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)