「キャプテン・マーベル」脚本家、「ヴィジョン&スカーレット・ウィッチ」制作総指揮に
2019年1月12日 10:00

[映画.com ニュース] 今年下半期にローンチするディズニーの動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」向けに制作される、マーベル・シネマティック・ユニバースを題材にしたドラマ「ザ・ヴィジョン・アンド・スカーレット・ウィッチ(原題)」の制作総指揮が決定した。米ハリウッド・レポーターが報じている。
同作は、テレキネシス能力を持つスカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフと人造人間ヴィジョンを題材にしたドラマで、映画同様、エリザベス・オルセンとポール・ベタニーがそれぞれのキャラクターを演じる。ふたりは「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」で初登場し、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」を経て、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」では恋人になっている。ドラマ版は、今春公開の「アベンジャーズ エンドゲーム」の後が舞台になるものと思われる。
そしてこのほど、ブリー・ラーソン主演のマーベル最新作「キャプテン・マーベル」の脚本を執筆したジャック・シェイファーが制作総指揮に決定。パイロット版の脚本を執筆するほか、ショーランナーとして脚本家チームを率いる。
シェイファーは、短編アニメ「アナと雪の女王 家族の思い出」の脚本を手がけたのち、「キャプテン・マーベル」を経て、今年下半期クランクイン予定のスカーレット・ヨハンソン主演映画「ブラックウィドウ(原題)」の脚本を執筆している。
なおマーベル・スタジオは、Disney+向けにトム・ヒドルストン演じる人気悪役のロキを主人公にしたドラマや、ファルコン(アンソニー・マッキー)とウィンター・ソルジャー(セバスチャン・スタン)のふたりを題材にしたドラマも準備中と言われている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー