女の子が女の子を好きになる 矢崎仁司監督による“伝説のデビュー作”予告編披露
2019年1月8日 14:00

[映画.com ニュース] 「三月のライオン」「無伴奏」「スティルライフオブメモリーズ」などで知られる矢崎仁司監督が、1980年に発表したデビュー作「風たちの午後」デジタルリマスター版の新予告編とポスタービジュアルが、このほど披露された。恋愛に対して現在よりもはるかに閉鎖的だった約40年前の日本で、「女の子が女の子を好きになる」という物語を描き社会に衝撃を与えた“伝説の作品”。映像は、耽美な作品世界の一部を映し出している。
矢崎監督が日本大学在学中に学友らと撮影した同作。主演は綾せつ子と伊藤奈穂美が務め、脚本は長崎俊一と矢崎監督が共同執筆した。ヨコハマ映画祭自主製作映画賞を受賞したほか、エジンバラ国際映画祭やモントリオール世界映画祭など、数々の海外映画祭で上映された。
16ミリフィルムの映像・音声の劣化や、使用楽曲の権利問題など、長年横たわっていた障害が取り除かれたことにより、約40年の時を経てデジタルリマスター版の製作が決定。映像は「おとぎ話みたい」「溺れるナイフ」「21世紀の女の子」などの山戸結希監督からのコメントや、「見えない恋、聴こえる愛」という印象的な文言が躍っている。
「風たちの午後」デジタルリマスター版は、3月2日から東京・新宿K's cinema、同9日からアップリンク吉祥寺で劇場公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ