ペニー・マーシャル監督死去 「レナードの朝」「プリティ・リーグ」など
2018年12月20日 10:00
女優としてキャリアをスタートしたマーシャル監督は、1976~83年に全米放送された人気シチュエーションコメディ「ラバーン&シャーリー」に主演。出演中からいくつかのエピソードの演出を兼任し、ウーピー・ゴールドバーグ主演のアクションコメディ「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」(86)で映画監督デビューを飾る。
トム・ハンクスを主役に迎えた監督第2作「ビッグ」(88)は、世界累計興行収入1億5000万ドルを達成。興行成績で1億ドルを超えた作品を手がけた、初めての女性監督となる。
次作はロビン・ウィリアムズとロバート・デ・ニーロが共演した「レナードの朝」(90)で、アカデミー賞3部門にノミネート。女性監督の映画作品が同賞作品賞にノミネートされるのは、史上2度目の快挙だった。ハンクスと再びタッグを組んだ「プリティ・リーグ」(92)も1億3200万ドルのヒットとなった。
なお、兄は「プリティ・ウーマン」や「プリティ・プリンセス」のゲイリー・マーシャル監督で、2016年に他界している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
