映画版「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」の主演にアレッサンドラ・ニボラ
2018年11月26日 12:00

[映画.com ニュース] アメリカのテレビドラマ史に残る傑作として知られる「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」の映画版「The Many Saints of Newark(原題)」の主演を、アレッサンドロ・ニボラが務めることになりそうだと米バラエティが報じている。
同作は、米ニュージャージーで暮らすイタリア系マフィアのボスであるトニー・ソプラノが、家庭と仕事の両立に葛藤する姿を描くテレビドラマで、1999年~2007年に米有料チャンネルHBOで放送。映画と遜色のない脚本や演技、演出を持ち込んだ革新的なテレビドラマとして大きく評価され、プライムタイム・エミー賞を21回、ゴールデングローブ賞を5回受賞している。
ドラマ版の企画・製作総指揮を手がけたデビッド・チェイスは現在、ニューライン・シネマと共同で、映画「The Many Saints of Newark(原題)」を準備中だ。「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」の主人公トニー・ソプラノ(ジェームズ・ガンドルフィーニ)の叔父で、クリス・モルティサンティ(マイケル・インペリオリ)の父、ディッキー・モルティサンティを主人公にした前日譚となるという。
ディッキー・モルティサンティは、後にトニー・ソプラノが率いることになる犯罪ファミリーを築きあげた人物。その名は「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」のなかで語られるものの、既に殺害された設定のためドラマには登場していない。
主人公ディッキー・モルティサンティ役として出演交渉中のニボラは、イケメンの若手俳優として「フェイス/オフ」や「ジュラシック・パークIII」などに出演。現在は演技派俳優として「アメリカン・ハッスル」「グローリー 明日への行進」、「アメリカン・ドリーマー 理想の代償」などで活躍している。
「The Many Saints of Newark(原題)」の脚本はデビッド・チェイスが、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」の脚本家の1人だったローレンス・コナーと共同で執筆。かつて「ザ・ソプラノズ」の演出を手がけ、その後、「マイティ・ソー ダーク・ワールド」や「ターミネーター:新起動 ジェニシス」などのハリウッド映画を手がけたアラン・テイラー監督がメガホンをとる予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI