11月21日は「ロッキーの日」!スタローンらが「クリード」続編を語る特別映像公開
2018年11月21日 12:00

[映画.com ニュース] 「ロッキー」シリーズを新たな物語として復活させた「クリード チャンプを継ぐ男」の続編「クリード 炎の宿敵」の公開を前に、日本記念日協会から本作の全米公開日である11月21日が「ロッキーの日」に制定された。
全世界の累計興行収入1億7356万ドルを記録した前作は、伝説のボクサー、ロッキー(シルベスター・スタローン)のライバルであり盟友であったアポロ・クリード(カール・ウェザース)の息子アドニス・ジョンソン(マイケル・B・ジョーダン)を主人公とした物語。続編では、「ロッキー4 炎の友情」でアポロを葬ったイワン・ドラゴ(ドルフ・ラングレン)の息子ヴィクトル(フロリアン・ムンテアヌ)が登場し、アドニスが因縁の対決に挑む。
11月14日(現地時間)に行われたワールドプレミアでは、ドラゴを演じたラングレンが、「ロッキーの日」の制定を受けて「日本には何度も行ったことがあるけれど、日本が本当に恋しい! 極真空手もあるしね」とファンへメッセージ。「すぐにまた行けることを願っているよ」と話していた。
今回の記念日制定にあわせて、本編映像やキャストのコメントを収めた特別映像が公開された。ロッキーとドラゴの再会シーンから始まり、シリーズの生みの親であるスタローンが「ロッキーの過去がアドニスにまとわりつく。ロッキーにとって最悪の思い出だ。アポロは彼の代わりに、ドラゴと戦い死んだ。今、アドニス・クリードが父親の復しゅうをしようとしている」と語るなど、ジョーダンやラングレンらが作品について紹介していく。最後にはスタローンが「新世代のドラゴ、クリードに受け継がれていくなんて最高だよ」と笑顔で締めくくっている。
「クリード 炎の宿敵」は、2019年1月11日から全国公開。
(C)2018 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
フォトギャラリー
関連ニュース




「罪人たち」あらすじ・概要・評論まとめ ~マイケル・B・ジョーダン×ライアン・クーグラー5度目タッグは全米大ヒット異色ホラー~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:00


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント