斎藤工主演「麻雀放浪記2020」に「チャラン・ポ・ランタン」もも&ベッキー&竹中直人が集結!
2018年11月20日 05:00

[映画.com ニュース] 俳優・斎藤工と白石和彌監督がタッグを組む映画「麻雀放浪記2020」に、姉妹音楽ユニット「チャラン・ポ・ランタン」のボーカル・もも、ベッキー、竹中直人が出演していることが明らかになった。あわせて、それぞれが個性豊かなキャラクターに扮した劇中ビジュアルもお披露目された。
「麻雀放浪記2020」は、阿佐田哲也氏の累計発行部数250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が原案。イラストレーターの和田誠が初監督した映画「麻雀放浪記」(1984)の大ファンだった斎藤の熱いラブコールによって、同名作の設定を大胆に変えた本作の企画がスタートした。東京オリンピックが中止になった2020年、人口が減少し、労働はAI(人工知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれていた。1945年の戦後からタイムスリップしてきた坊や哲(斎藤)は驚愕の世界を目の当たりにし、思わぬ状況で立ちはだかるゲーム“麻雀”で死闘を繰り広げることになる。
ももが演じることになったのは、坊や哲の面倒を見ることになるヒロインのドテ子。原作では強運を持つ娼婦だったが、本作では“地下アイドル”として現代風にアレンジされている。「最初に見た時、彼女が持っているエネルギーに圧倒されました」(白石監督)という理由でオファーされたが「え、私に? お話をいただいたときの感情は、あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした」と驚きを隠せなかったもも。「とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる! と撮影初日から気合いをいれて撮影に臨みました」とぶっ飛んだ設定のキャラクターに息吹を注いだようだ。
ベッキーは、坊や哲に麻雀を教えたアパートの大家であり、麻雀クラブ「オックスクラブ」のママ・八代ゆき役に挑戦。「麻雀放浪記」(1984)では加賀まりこが同役を演じていることから「オリジナル作品を見れば見るほど、役を頂いたことの責任の大きさを感じました」「(ゆきは)背伸びしても、いや、脚立に登っても追いつかないくらい色気のある、オトナな女性。試行錯誤しながら、演じさせていただきました」と述懐。白石監督は「プロになるつもり? という勢いで麻雀を練習してくれました。昭和の女・八代ゆきの妖艶さを高いクオリティで演じてくれています。この映画をまさかの舞台に連れて行ってくれるのは間違いなくベッキーの存在あってのことです」と絶賛している。
白石監督にとって「僕が映画の世界を志した時のアイドル」だという竹中は、地下アイドルたちを抱える芸能プロダクションの社長・クソ丸役だ。「まだまだやり足りない感じです。もっともっとクソになりたかったな…と思っています」と振り返りつつ「初めての白石組に参加する事が出来てかなり嬉しかったですね」と胸中を吐露。「白石監督の眼差しはとてもシャープで揺るぎない。かっこいい監督でした。無駄のない演出エネルギーに満ち溢れた監督ですね。どんどん巨匠になってしまうのかな…やんなっちゃうな…。いつも監督に嫌われないようにいっしょうけんめいやりました。ぼくのクソ芝居にフッと笑ってくれている監督の表情にホッとしたりしていました。また是非次回作も呼んでくれたら良いな…って思っています」とコメントを寄せている。
「麻雀放浪記2020」は、2019年4月5日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー