ディカプリオ&アンディ・ムスキエティ監督「タイムマシン」を再映画化
2018年11月11日 12:00

[映画.com ニュース] H・G・ウェルズのSF古典「タイムマシン」を再映画化する企画で、レオナルド・ディカプリオとアンディ・ムスキエティ監督がタッグを組むことになった。米Deadlineが報じている。
「タイムマシン」は、「宇宙戦争」「モロー博士の島」「透明人間」などで知られるウェルズが1895年に発表した小説で、タイムマシンを開発した天才科学者が80万年後の世界からの帰還を目指すというストーリー。1960年にロッド・テイラー主演「タイム・マシン 80万年後の世界へ」(ジョージ・パル監督)、2002年にガイ・ピアース主演「タイムマシン」(サイモン・ウェルズ監督)が公開されており、今回は3度目の映画化となる。
世界累計興行収入7億ドルを超えるヒットを記録した「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」のムスキエティ監督は、ディカプリオ率いる制作会社アッピアン・ウェイ、ワーナー・ブラザース、パラマウント・ピクチャーズと共同で新「タイムマシン」を製作する。ムスキエティ監督は実姉バーバラ・ムスキエティと共同でプロットを完成させており、自らメガホンをとることになる。ムスキエティ監督と姉のバーバラ、ディカプリオらがプロデューサーを務めることになる。
「イット チャプター2(原題)」を製作中のムスキエティ監督は、諫山創氏の大ヒット漫画「進撃の巨人」のハリウッド実写化を手がけることが発表されたばかりだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ