ポーランド映画祭2018、11月10日開催 ポランスキー監督からのメッセージが到着!
2018年10月12日 07:00

[映画.com ニュース]ポーランド映画史に残る名作や傑作を特集する「ポーランド映画祭2018」が、11月10日~11月23日に東京都写真美術館ホールで開催されることが決定した。85歳を記念し、ポーランド時代の「水の中のナイフ」(62)とドキュメンタリー「ロマン・ポランスキー 初めての告白」(2012)などの上映が決まった名匠ロマン・ポランスキー監督からのメッセージ動画が届いた。
今年はポーランド独立回復100周年を記念し、名作映画から見るポーランド史の企画で、「灰とダイヤモンド」(1958/アンジェイ・ワイダ監督)、「夜と昼」(75/イエジー・アントチャック監督)、「戦場のピアニスト」(2002/ロマン・ポランスキー監督)、「大理石の男」(76/アンジェイ・ワイダ監督)、「リベリオン ワルシャワ大攻防戦」(2014/ヤン・コマサ監督)、「約束の土地」(74/アンジェイ・ワイダ監督)、「ヴォウィン」(2016/ヴォイチェフ・スマジョフスキ監督)の7作品を紹介する。
そのほか、本映画祭監修を務めるイエジー・スコリモフスキ監督の「ムーンライティング」(82)、「イレブン・ミニッツ」(2015)も上映される。その他の上映作品、プログラムは公式HP、SNSで告知される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃
2025年2月2日 14:00
映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

なんだこの“刺さる”映画は――!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【阿部寛、10秒でAIを騙す】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映