映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

13年ぶり来日スピルバーグ、「レディ・プレイヤー1」の“ボスキャラ”を明かす!

2018年4月19日 13:00

リンクをコピーしました。
巨匠を生で見たファンは歓喜!
巨匠を生で見たファンは歓喜!

[映画.com ニュース]VR(バーチャル・リアリティ)ワールドを舞台に、壮大なトレジャーハンティングを描く「レディ・プレイヤー1」を引っさげ、巨匠スティーブン・スピルバーグ監督が、出演者のタイ・シェリダンオリビア・クック森崎ウィンを伴い約13年ぶりに来日。4月18日に都内で行われたジャパンプレミアに参加した。

世界中の人々がアクセスするVRワールド「OASIS(オアシス)」で、約56兆円をかけた“宝”の争奪戦がぼっ発。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「アイアン・ジャイアント」「ジュラシック・パーク」などあらゆるゲームや映画、アニメのキャラクターが勢ぞろいし、日本からは、「機動戦士ガンダム」「AKIRA」「ストリートファイター」などのキャラクターやメカが多数登場する。

会場には約500人の観客、約150人の報道陣が詰めかけ、スピルバーグ監督が登場すると歓声と共にどよめきが起こる。ファンからのサインや写真撮影の求めに丁寧に応じたスピルバーグ監督は、「日本の方々は、互いに敬意を払い、シニシズム(冷笑主義)が見受けられない。『レディ・プレイヤー1』は僕の映画の中でシニシズムが最もない映画だから、日本に合っているんじゃないかな」とアピール。

「日本のポップカルチャーにはずっと魅了されている」(スピルバーグ監督)といい、「黒澤明監督作品に出合う前に、父に連れられて東宝映画の『ゴジラ』を見たんだ。『ジュラシック・パーク』はそれを基に作ったんだよ(笑)。『レディ・プレイヤー1』にはメカゴジラが登場するんだが、オリジナルのゴジラの曲を使わせてもらったよ!」と本作の“隠し玉”となるキャラクターを明かし、ファンを喜ばせていた。

主役に抜てきされたシェリダンは、「特別な映画。素晴らしく美しい。技術もすごいけど、人間ドラマを感じてほしい。今の時代にとても関連性のあるストーリーなんだ」と語り、主人公の仲間を演じた森崎は「夢のよう。覚めないでほしい」と感慨をにじませる。若手キャストに温かなまなざしを注いだスピルバーグ監督は、寿司を食べたというクックに「おいしい」という日本語を耳打ちし、会場を和ませていた。

レディ・プレイヤー1」は、4月20日から全国公開。

フォトギャラリー

スティーブン・スピルバーグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る