映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

オスカー5部門候補「レディ・バード」、青春感あふれる特報公開

2018年2月22日 10:00

リンクをコピーしました。
日本公開は6月
日本公開は6月
(C) 2017 InterActiveCorp Films, LLC./Merie Wallace, courtesy of A24

[映画.com ニュース]第90回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞・助演女優賞・脚本賞の5部門にノミネートを果たした「レディ・バード」の特報が、公開された。

20センチュリー・ウーマン」や「フランシス・ハ」(共同脚本も担当)の女優グレタ・ガーウィグの初単独監督・脚本作。舞台は、米カリフォルニア州サクラメント。閉塞感あふれる片田舎に暮らすカトリック系女子高生のクリスティン(シアーシャ・ローナン)は、自分のことを“レディ・バード”と呼んでいる17歳。映画は、高校生活最後の年を迎えたクリスティンが、自分の将来について悩む姿をユーモアたっぷりに描く。これまでに各国映画賞で83受賞・190候補(2月21日現在。IMDbより)をたたき出し、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では99%(2月21日時点)を記録している。

予告編は、クリスティンが車を運転する母親マリオン(ローリー・メトカーフ)の隣で「カリフォルニアはイヤ。都会の大学に行く!」と言い放ち、母親が「地元の大学にして」と説き伏せようとするや否や、助手席のドアを開けて飛び降りるという衝撃的なシーンから始まる。クリスティンが、「君の名前で僕を呼んで」(4月27日公開)のティモシー・シャラメと「スリー・ビルボード」のルーカス・ヘッジズ扮する若者と戯れる様子も描かれ、クリスティンの恋の行方にも期待が膨らむところだ。映像は、マリオンがクリスティンに「ママは信じてる、いつか“最高のあなた”になれると」と温かく語りかけるシーンで幕を閉じ、親子のドラマの側面も感じさせる。

つぐない」「ブルックリン」など落ち着いた役柄が多かったローナンが、トレードマークのブロンドヘアを赤く染め、これまでのイメージとは大きく異なる猪突猛進(ちょとつもうしん)型のヒロインになりきっている。

レディ・バード」は、6月に全国公開。

グレタ・ガーウィグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る