岩田剛典×斎藤工「去年の冬、きみと別れ」謎が謎を呼ぶWEBスポット公開
2018年2月16日 08:00

[映画.com ニュース] 芥川賞作家・中村文則氏の小説を、「EXILE」「三代目J Soul Brothers」の岩田剛典主演で実写映画化した「去年の冬、きみと別れ」のWEBスポットが、公開された。
「教団X」「土の中の子供」で知られる中村氏の人気小説を、「犯人に告ぐ」の瀧本智行監督、「無限の住人」の大石哲也の脚本で映画化。結婚を間近に控えた野心あふれる記者・耶雲恭介(岩田)は、特ダネをものにしようと猟奇殺人事件の元容疑者で天才写真家・木原坂雄大(斎藤工)に近づいていく。木原坂に気に入られ、密着取材を取り付けた耶雲だったが、真相を追ううちに木原坂のわなにかかり、婚約者・百合子(山本美月)を危険にさらしてしまう。
WEBスポットは、「ダマされたくない人は、見ないでください」という挑発的なナレーションから始まる。その後、耶雲と百合子の仲むつまじい様子が収められているが、中盤から雰囲気が一変。耶雲と木原坂の「全部、でたらめだったとしたら」「まったくのでたらめだよ」という意味深なセリフに続き、人間が炎に包まれる様子、必死の形相で走る耶雲、「ウソだ!」と絶叫する木原坂の姿などが続けざまに描かれる。驚がくのどんでん返しが仕掛けられている本作のカラーを反映した内容だ。
「去年の冬、きみと別れ」は、上記キャストに加えて「羊の木」「今夜、ロマンス劇場で」の北村一輝、「クローズEXPLODE」の浅見れいな、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の土村芳、「冷たい熱帯魚」「あゝ、荒野」のでんでんらが脇を固める。3月10日から全国公開。
(C)2018映画「去年の冬、きみと別れ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー