「シェイプ・オブ・ウォーター」“彼”の姿をとらえた特別映像&画像一挙公開!
2018年2月8日 15:00

[映画.com ニュース] 「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督がメガホンをとり、第90回アカデミー賞で最多13ノミネートを記録した「シェイプ・オブ・ウォーター」の特別映像と、画像全6点が公開された。「彼」と呼ばれる不思議な生き物の姿をとらえている。
2017年・第74回ベネチア国際映画祭で金獅子賞、第75回ゴールデングローブ賞で2部門に輝いたファンタジックなラブストーリー。清掃員として政府の極秘研究所に勤める女性イライザ(サリー・ホーキンス)と、不思議な生き物の種族を超えた運命的な愛をつづる。「パディントン」「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」(3月3日公開)のホーキンス、「ノクターナル・アニマルズ」のマイケル・シャノン、「扉をたたく人」のリチャード・ジェンキンス、「ドリーム」「gifted ギフテッド」のオクタビア・スペンサーら実力派が顔をそろえた。
映像では、“彼”の姿が描かれると共に、研究所やイライザの部屋のセットがどのように作られたのか、美術部の細部にいたる仕事ぶりを確認できる。イライザが“彼”の頭をなでるシーンや、研究所の水槽にとらわれた“彼”をかばうように前に立つシーン、雨を見つめる“彼”の肩に手をかける姿も描かれ、イライザと“彼”の絆を感じさせるものとなっている。また、画像ではデル・トロ監督がこだわり抜いたという“彼”の質感を確認できるほか、青く発光する姿も切り取られている。
デル・トロ監督は、“彼”のデザインにかかる費用を自ら捻出し、女性が恋に落ちる存在でいられるよう、スタッフに投票を行い、約9カ月間もかけてデザインを決めていったという。「クリーチャーはリアルであると同時に、美しいものにしたいと思ったが、これは非常に困難な線引きだった。長い時間がかかることは分かっていたから、映画の予算には入れなかった。これは、私が手がけた中でも1番厄介なクリーチャー・デザインだ」。
「シェイプ・オブ・ウォーター」は、3月1日から全国公開。
(C)2017 Twentieth Century Fox
フォトギャラリー
関連ニュース






【第82回ベネチア国際映画祭】社会派作品が目立つコンペティション ホアキン・フェニックスが夫婦で製作参加の「The Voice of Hind Rajab」が高評価
2025年9月6日 09:40
映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント