“創造主”リドリー・スコットが新型エイリアンの全ぼうを明かす!インタビュー映像公開
2017年8月18日 17:00

[映画.com ニュース] 「エイリアン」シリーズの最新作「エイリアン コヴェナント」のメガホンをとったリドリー・スコット監督の5分弱にわたるインタビュー映像が、公開された。
人類移住計画を託され、地球と極めて近い自然環境の星に降り立った宇宙船コヴェナント号のクルーたちの壮絶な運命を描くとともに、エイリアン誕生の秘密が明かされる。「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のキャサリン・ウォーターストン、「アサシン クリード」「光をくれた人」のマイケル・ファスベンダー、「20センチュリー・ウーマン」のビリー・クラダップらが出演する。
1979年にシリーズ第1作「エイリアン」を世に放ってから、実に38年。本作には“ネオモーフ”という新型エイリアンが登場するが、スコット監督は「エイリアンを使い古したくなかったので、ひとひねり加える必要があった。ネオモーフには硬い外殻がなく、色が白い」と解説。「いい出来だと思うよ。新しい形態の生物だ」と手ごたえをみなぎらせる。
さらに、ファスベンダー演じるアンドロイドについて「宇宙船にAI(人工知能)を乗せるという発想は(過去作に登場した)アッシュから生まれた。使いやすさのために人型のアンドロイドになっているが、イアン・ホルム演じるアッシュはロボットだ」と過去作とのリンクを明かす。続けて「コヴェナント号のアンドロイドはウォルター(ファスベンダー)だが、ウォルターは(『プロメテウス』に登場した)デヴィッドとうり二つの外見をしている」と作品の重要要素について言及。加えて、舞台となる未知の惑星について「上陸した惑星はもぬけの殻で、生き物のいない死の惑星だった。植物以外の生物形態がまったく見当たらないんだ。もちろん大気もあるのに、動物は一切いない。まるで病原体が、あらゆる肉を食い尽くしたようにね」と語っている。
ヒロインを務めたウォーターストンについては「人目を引く印象的な体格の女優を探していた。長身でたくましく、できれば演技力のある女優を。キャサリン(・ウォーターストン)は別格だ」と絶賛。ウォーターストンやクラダップの強みは舞台経験者であると語り「本作は人が次々と死に、緊張感が続く。絶え間なく恐怖を表現し続けなければならない。恐怖にも多くの色があり、良心の呵責(かしゃく)でも何でも表現の方法は1つではない。舞台出身の俳優はそれを引き出すことができるんだ」と考察している。
「エイリアン コヴェナント」は、9月15日から全国公開。
(C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI