オスカー女優エマ・ストーンが謎の歌姫に!「俺たちポップスター」カメオ出演情報入手
2017年7月19日 12:00

[映画.com ニュース] 「40歳の童貞男」「エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方」の監督・製作を手がけたジャド・アパトーが製作を務めた音楽コメディ「俺たちポップスター」のカメオ出演情報と作品に込められたパロディネタの数々が、明らかになった。
「サタデー・ナイト・ライブ」でブレイクしたコメディグループ「ザ・ロンリー・アイランド」のアンディ・サムバーグ、ヨーマ・タコンヌ、アキバ・シェイファーが出演・製作と脚本(シェイファーとタコンヌは共同監督も兼任)を務め、伝説的ヒップホップグループ「スタイル・ボーイズ」からソロデビューしたコナー4リアル(サムバーグ)の栄光と挫折、再起をギャグ満載で描く。
元ビートルズのリンゴ・スター、マライア・キャリー、ピンク、ファレル・ウィリアムスといったミュージシャンが本人役で登場するなど、豪華な出演陣が話題の本作。加えて、アナ・ケンドリックの振り切った演技が話題を集めた「バッド・バディ!私とカレの暗殺デート」にも出演したRZA、ジェイク・ギレンホールが不屈のボクサーに扮した「サウスポー」で存在感を発揮した50セント、「ピッチ・パーフェクト2」のスヌープ・ドッグ、「はじまりのうた」の好演が記憶に新しいアダム・レビーン(マルーン5)といった面々が次々と登場し、彩りを添えている。レビーンにおいては、劇中のライブシーンに意外な形で現れ、甘い歌声を響かせている。
さらに、「ラ・ラ・ランド」でオスカーを獲得したエマ・ストーンが、ノークレジットで“キャッチフレーズ・シンガー”クラウディア役で登場。これまでのイメージとは異なる奇抜なファッションで異彩を放っている。また、「ソーシャル・ネットワーク」「人生の特等席」「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」などで知られ、コナー役のサムバーグと親友同士のジャスティン・ティンバーレイクは、コナーの専属シェフ、タイラス・クアッシュを演じ、周囲から罵倒される残念なキャラクターをコミカルな演技で表現している。
本作は「ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー」や「ケイティ・ペリーのパート・オブ・ミー3D」といったドキュメンタリーをベースにしており、コナーが舞台上で早着替えを行うシーンはペリー、赤ん坊時代のコナーがドラムをたたくシーン、コナーが全身タトゥーでペットのカメをかわいがるシーンはビーバーのパロディとなる。
また、劇中で登場する「家電からアルバムの曲を流す」というプロモーションは、U2が「ソングス・オブ・イノセンス」発表時に、収録曲がiTunesに自動ダウンロードされるプロモーションを行って不評を買った事件を皮肉っている。スタイル・ボーイズがステージ上のけんかが原因で解散するエピソードは、70年代ロックを代表するバンド、イーグルスの解散エピソードへのオマージュとなる。上記以外にも、音楽ネタが随所にちりばめられている。
「俺たちポップスター」は、8月5日から東京・シネマカリテほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー