“弁護士”福山雅治が“殺人犯”役所広司に惑わされる「三度目の殺人」ポスター&本予告
2017年6月30日 08:00
![「三度目の殺人」本ポスタービジュアル](https://eiga.k-img.com/images/buzz/66349/770e3ffa8ed5acd5/640.jpg)
[映画.com ニュース]福山雅治と役所広司が初共演を果たした、是枝裕和監督の最新作「三度目の殺人」の本ポスタービジュアルと本予告が初公開された。
本作は、是枝監督がオリジナル脚本で描く法廷心理ドラマ。裁判をビジネスと割り切り、勝ちにこだわってきた弁護士・重盛(福山)が担当することになったのは、死刑がほぼ確実な殺人事件。2度目の殺人を自供した容疑者・三隅(役所)と面会を重ねるが、供述が二転三転し、明確な動機を見抜くことができない。やがて、重盛は三隅と被害者の娘・咲江(広瀬すず)との接点を気づいたことで、新たな事実に直面する。
「犯人は捕まった。真実は逃げつづけた。」というコピーが添えられた本ポスタービジュアルは、役に扮した福山、役所、広瀬の激しさと哀しみに満ちた表情が印象的。全員が頬に数筋の返り血を浴び、役所は鬼のような表情、福山&広瀬は呆然としながら何かに視線を注いでいる。返り血という共通のモチーフが何を意味するのか、ひとつの事件をきっかけにつながった3人の運命がどのように交錯していくのかが気になる仕上がりだ。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/66349/5f2f937f72c2276c/640.jpg?1498721857)
本予告では、深い闇を抱える三隅の供述に惑わされる重盛の姿が描きながら、「私も裁かれないといけないと思ったんです」と意味深な発言をする咲江の姿をとらえている。そして、咲江の「ここでは誰も本当のことを話さない」、三隅の「命は選別されているんですよ…理不尽に!」というセリフによって「必ずしも法廷は真実を解明する場所ではないという事実」と「人が、人を救うこと、人を裁くこととは何なのか?」という問いが浮き彫りにされている。
「三度目の殺人」は、吉田鋼太郎、斉藤由貴、満島真之介、市川実日子、橋爪功も出演し、現代最高峰の作曲家・ピアニストと称されるルドビコ・エイナウディが音楽を手がけている。9月9日公開。
(C)2017フジテレビジョン アミューズ ギャガ
関連ニュース
![是枝裕和監督「人間としても監督としても多くを学んだ」フランス映画との出合いを語る](https://eiga.k-img.com/images/buzz/66119/01e1108d2a734b61/320.jpg?1497675675)
![福山雅治と役所広司が緊迫の対じ 是枝裕和監督「三度目の殺人」特報](https://eiga.k-img.com/images/buzz/64965/95dcfdb87a374246/320.jpg?1492683521)
![是枝裕和監督×福山雅治「三度目の殺人」音楽は現代最高峰の作曲家エイナウディ!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/64085/cb814d1a7bbfcf25/320.jpg?1489048942)
![広瀬すず、是枝裕和監督と再タッグ!「三度目の殺人」で福山雅治&役所広司と対峙](https://eiga.k-img.com/images/buzz/63633/8d32940832f21c34/320.jpg?1487576986)
![“弁護士”福山雅治VS“殺人犯”役所広司、是枝裕和監督新作で初共演!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/62769/36e2c6c10108806d/320.jpg?1483866818)
![東映2025~26年ラインナップを発表 感動作「花まんま」「宝島」、STUDIO4°C最新作など長編アニメにも注力](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115150/9fbdbc4a2aec2221/320.jpg?1737015348)