【国内映画ランキング】「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」がVデビュー、「君と100回目の恋」は5位スタート
2017年2月6日 19:13

[映画.com ニュース] 2月4~5日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。ティム・バートン監督が、ランサム・リグズによる全米ベストセラー小説「ハヤブサが守る家」を映画化したミステリアス・ファンタジー「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」が初登場1位を獲得。2月3日より公開され、土日2日間で動員15万8000人、興収2億3200万円を記録した。これはバートン監督が製作した「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」(16年、最終興収27.8億円)の興収比54.5%の成績で、最終興収15億円が見込める出足となっている。
新作では他に、シンガーソングライターのmiwaと人気若手俳優・坂口健太郎が主演したラブストーリー「君と100回目の恋」が、全国190スクリーンで公開され、5位にランクインするスタートを切った。
「ドクター・ストレンジ」「キセキ あの日のソビト」「君の名は。」は、ぞれぞれワンランクダウンしたが好調をキープ。「ドクター・ストレンジ」は、週末2日間で動員15万3000人、興収2億5200万円を記録し、興収では1位となっている。「キセキ あの日のソビト」は、週末2日間で動員13万9751人、興収1億7859万4700円をあげ、累計興収は6億円を突破。「君の名は。」は累計興収が240億円を突破している。
「この世界の片隅に」は、上映スクリーン数が200を超えて7位に再浮上し、13週連続で10位以内をキープした。大ヒットへの感謝として、2月3日より、片渕須直監督が監修し、主人公の声を務めたのんが新たに録り下ろした“すずさんのありがとう”動画がYouTubeで公開中。さらに、5日に授賞式が行われた第38回ヨコハマ映画祭にのんが登壇した模様が数多く露出するなど、依然として話題を提供し続けており、さらに数字を伸ばしていきそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




「BAD GENIUS バッド・ジーニアス」あらすじ・概要・評論まとめ ~リメイクで加わる多人種のスパイスで、改変された終盤がより複雑な味わいに~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:00

オリビア・コールマン&ベネディクト・カンバーバッチ演じる夫婦が離婚めぐり大バトル!「ローズ家 崖っぷちの夫婦」10月24日公開決定【新予告あり】
2025年7月10日 12:00

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー