【国内映画ランキング】「ファンタスティック・ビースト」が初登場首位、「疾風ロンド」4位、「艦これ」は5位スタート
2016年11月28日 19:39

[映画.com ニュース] 11月26~27日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。「ハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たに製作されたシリーズの第1作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」が、好調「君の名は。」を上回り、初登場1位を獲得した。11月23日から公開され、土日2日間で動員54万6000人、興収8億2300万円を記録。23日からの5日間では興収17億円を超えた。土日2日間の成績は、最終興収96.7億円をあげた「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(11年)の興収比63.2%となっている。まずは50億円以上が余裕で見込めるスタートとなった。
首位を明け渡した「君の名は。」だが、週末2日間で動員15万7000人、興収2億1100万円をあげ、累計興収は194億円を突破した。これで国内歴代興収6位の「もののけ姫」(興収193億円)を追い抜いて単独6位に浮上。5位の「ハウルの動く城」(興収196億円)も射程圏内に入った。なお「ミュージアム」は、前週からワンランクダウンで3位。
新作では、阿部寛主演で東野圭吾の同名サスペンス小説を映画化した「疾風ロンド」が、全国287スクリーンで公開され、4位に初登場。
5位には、人気シミュレーションゲームを原作に、2015年放送のテレビアニメを映画化した「劇場版 艦これ」がランクイン。全国60スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員7万人、興収1億円強を稼ぎ出した。新宿ピカデリーで行われた初日舞台挨拶付き上映会の模様は、全国公開劇場でライブビューイングされ、公開記念として劇場版ロゴを配した記念徽章(ピンバッジ)を来場者特典として配布。高い稼働率となっており、興収5億円以上が見込める出足となった。
また、2週連続10位だったアニメ「この世界の片隅に」が6位にランクアップ。公開スクリーン数は初週より14増えて82となり、週末2日間で動員4万4048人、興収6494万9160円を記録、前週の興収比114%と右肩上がりに勢いを増している。このヒットを受けて各種媒体での紹介が相次ぎ、SNSでも盛り上がって満席の劇場が続出している。累計動員は22万人、興収は3億円を突破し、公開劇場もさらに拡大する見込みだ。
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ