あの人も「映画術」の影響受けていた!「ヒッチコック/トリュフォー」コラボイラスト&コメント到着
2016年11月16日 17:00

[映画.com ニュース]フランソワ・トリュフォーによるアルフレッド・ヒッチコックへのインタビューを収録した書籍「定本 映画術 ヒッチコック/トリュフォー」が題材のドキュメンタリー「ヒッチコック/トリュフォー」のコラボレーションイラストが、このほどお披露目された。「新潮文庫 Yonda?」で知られる100% ORANGEの「鳥」をイメージした色鮮やかなものや、画家のヒグチユウコ氏による「サイコ(1960)」などの名シーンをほうふつさせるイラストが公開されている。
「映画の教科書」として長年にわたって読み継がれている同書を軸に、マーティン・スコセッシ、デビッド・フィンチャー、黒沢清、ウェス・アンダーソン、リチャード・リンクレイターらヒッチコックを敬愛する10人の名監督たちにインタビューを敢行。トリュフォーとヒッチコックによる1962年当時の貴重な音声テープをはじめ、時代を超越したヒッチコックの映画術を、新たな視点でひも解いていく。
ヒッチコックの映画術はあらゆるクリエイターに影響を与えただけに、日本の著名人からも今作へのコメントが寄せられた。「GANTZ」シリーズの人気漫画家・奥浩哉氏は「ヒッチコックの映画手法は人真似ではなく、一から工夫を重ねてワンカットワンカット作られている。自らそうやって産みだすからこそ、人生をかけても良いくらい楽しい。僕も昔、トリュフォーのヒッチコック映画術を読んでから、漫画に対する姿勢が決まった」と述べ、「メタルギアソリッド」シリーズのゲームクリエイター・小島秀夫氏は「エンターテイメントを日々の糧(エネルギー)としている人、物創りを生業(ビジネス)としている人、これからクリエイターを夢見ている人には必見のドキュメント」と絶賛している。
「ヒッチコック/トリュフォー」は12月10日から、新宿シネマカリテほか全国で順次公開。
Photos by Philippe Halsman/Magnum Photos (C)COHEN MEDIA GROUP/ARTLINE FILMS/ARTE FRANCE 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ