【全米映画ランキング】「マグニフィセント・セブン」が首位デビュー 「ハドソン川の奇跡」は3位に後退
2016年9月27日 19:30

[映画.com ニュース]2本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、「トレーニング・デイ」「イコライザー(2014)」のコンビ、デンゼル・ワシントン&アントワン・フークア監督による西部劇「マグニフィセント・セブン」が約3470万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
同作は、黒澤明監督の「七人の侍」(1954)を翻案した「荒野の七人」(60年/ジョン・スタージェス監督)をリメイクした作品。これまでの作品の敵役は野武士や盗賊の群れだったが、今回は改変され、悪徳実業家に苦しめられている町民が7人の凄腕ガンマンを雇い、町に平和を取り戻すまでが描かれる。「荒野の七人」ではユル・ブリンナーが演じた7人のリーダー役をワシントンが務め、クリス・プラット、イーサン・ホーク、ビンセント・ドノフリオ、イ・ビョンホンらが7人のメンバーとして出演。批評家の評価はそれほど高くなかったが、OP興収は2年前の同時期公開の「イコライザー」とほぼ同等の数字を収め、グロス1億ドル超を狙える滑り出しとなった。
OP興収約2130万ドルで2位デビューとなったのは、コウノトリが赤ちゃんを運んでくるという寓話からストーリーを膨らませたアニメーション「コウノトリ大作戦」。ある事件をきっかけに人間の赤ちゃんを運ぶのを止めたコウノトリ宅配便社だったが、人間の少年ネイトの「弟が欲しい」という願いを叶えるため、コウノトリのジュニアは会社命令に背き「赤ちゃんお届け大作戦」を敢行する。監督は「ネイバーズ」シリーズのニコラス・ストーラーに、「ファインディング・ニモ」等を手がけてきたダグ・スウィートランド。
3位は2週連続の首位から陥落したクリント・イーストウッド監督の「ハドソン川の奇跡」。17日間の累計は約9200万ドルと1億ドル目前となっている。
今週末は、2010年にメキシコ湾にあるBP社石油掘削施設で起きた原油流出事故を映画化した「Deepwater Horizon」(マーク・ウォールバーグ主演)、ベストセラー・ヤングアダルト小説「ハヤブサが守る家」を鬼才ティム・バートンが映画化したファンタジー「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」に、ザック・ガリフィアナキス、オーウェン・ウィルソン、ジェイソン・サダイキスにクリステン・ウィグ、ケイト・マッキノン、レスリー・ジョーンズら新生「ゴーストバスターズ」3人の共演による犯罪コメディ「Masterminds」が公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00
スパイク・リー監督、黒澤明作品との出合い&デンゼル・ワシントンとの信頼関係を明かす【「天国と地獄 Highest 2 Lowest」インタビュー】
2025年9月5日 09:00
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート