浅野忠信、出演オファー受けたのに断られた苦い体験を告白「どうしても疑問があったので…」
2016年9月3日 14:50
黒沢監督は仏資本による「ダゲレオタイプの女」で海外作品に初挑戦。「15年くらい前から海外を舞台にしたオリジナルのアイデアを考えていた。今の日本映画は原作がないとなかなか成立しにくい状況で、たまたま出会った仏のプロデューサーに話したらぜひやりましょうという話になった」と説明した。
スタッフ、キャストはすべて外国人という環境だったが、「撮る行為ということではビックリするくらい日本と変わらない。文化的な違いは当然あるが、監督のやりたいことを実現しようと、熱心に考えてくれる。皆がそういう気合いに満ちた現場だった」と満足げに振り返った。
一方の浅野は2003年、カンヌ映画祭のコンペに選出された「アカルイミライ」で黒沢監督作品に初出演し、昨年の「岸辺の旅」でも同映画祭・ある視点部門に参加し黒沢監督が監督賞を受賞。今年は主演作「淵に立つ」がある視点部門の審査員賞を受賞した。既に1990年代後半から海外の映画に出演し、11年「マイティ・ソー」でハリウッドに進出したが、日本映画との違いについては「撮影をする行為自体は同じだけれど、取り組み方が全然違う。特に米国はビジネスとしてとても厳しい。要求がすごくて、成功するために必要なものを与えてくれるから応えなければいけないという、いい緊張感がずっと続く感じ」と体験談を披露した。
さらに、「海外では主張しなくてはいけないことを学んだが、日本では若い頃は何か言うと怒られると思っていた。あるオファーが来て、どうしても疑問があったので監督とお会いして言ったら断られたこともあった。出演をオファーされたのにですよ」と苦い体験も告白。その上で「各国の言語ができた方が楽は楽だけれど、自分が(目指すものを)なんで好きなのかを知って掘り下げていくことで、周囲とも盛り上がれるようになると思う」と持論を展開した。
一方の黒沢監督も、「映画という言語は100%世界共通なのは間違いない」断言。その上で、「映画では試行錯誤と欲望を磨いていけば世界に通用すると信じてほしい。この国に合わせようとか、日本人だからこう見られているといった先入観は捨てた方がいい」とアドバイスしていた。
「ダゲレオタイプの女」は、世界最古の写真撮影方法「ダゲレオタイプ」をめぐる父娘を軸とした愛と死を描くホラーサスペンスで、10月15日に公開。「淵に立つ」は、深田晃司監督によるオリジナル作品で、とある男の出現によって家族が崩壊の道をたどる数奇な運命を描く。こちらは10月8日から公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
![写真家の父娘に隠された秘密とは… 黒沢清「ダゲレオタイプの女」予告編公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/59572/fc6835b7828cafb6/320.jpg?1470639598)
![フランス幻想怪奇映画特集開催 「ダゲレオタイプの女」公開記念し黒沢清監督トークも](https://eiga.k-img.com/images/buzz/59526/4eafc05b1df768c2/320.jpg?1470382429)
![黒沢清監督の海外進出作品、トロント映画祭正式出品&ワールドプレミア決定!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/59323/995745bc8d7c06ba/320.jpg?1469587482)
![フランス映画祭開幕 イザベル・ユペール、是枝監督を「チェーホフのように偉大」と絶賛](https://eiga.k-img.com/images/buzz/58660/main_large.jpg?1466761484)
![溝端淳平が遠藤憲一と「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」を体験! マーベル愛が炸裂する特別映像公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115322/57fc381860029cb2/320.jpg?1737624231)
![空舞うキャプテン・アメリカvsレッドハルクの闘いが勃発! MCUの1対1バトルをプレイバック](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115226/963cb19d5f92a397/320.jpg?1737358333)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画