映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松本幸四郎、「ジャングル・ブック」で娘・松たか子に続きディズニー声優に!

2016年5月31日 04:00

リンクをコピーしました。
73歳にして実写映画の吹き替えに初挑戦!
73歳にして実写映画の吹き替えに初挑戦!
(C)2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] 歌舞伎俳優の松本幸四郎が、ウォルト・ディズニーの「ジャングル・ブック」日本語吹き替え版で黒ヒョウのバギーラに声を吹き込むことが決定した。73歳にして初めて実写映画の登場キャラクターの吹き替えに挑戦した松本は、ナレーションも担当。娘・松たか子は社会現象を巻き起こした「アナと雪の女王」でエルサ役の日本語吹き替え声優を務めており、「ディズニー作品の吹き替えは大変よと聞いてはいたものの、すごかったですね」と言い、「大変難しかったですが、心に残る素晴らしい、いい仕事をさせてもらいました」とコメントを寄せた。

ジャングルの動物たちに育てられた人間の少年モーグリを主人公に、自然のおきてと、ともに雄々しく生きるものたちの愛や憎しみ、喜びや悲しみを歌い上げるエンタテインメント巨編。感情豊かな動物たちはすべてCGで描かれており、ハリウッドを代表する面々が参加した英語版では、「ガンジー」「シンドラーのリスト」の名優ベン・キングズレーが、主人公モーグリを優しく、時に厳しく導くバギーラに声を吹き込んだ。

「歌舞伎界をけん引するひとりとしてご活躍されている松本幸四郎さんのイメージと、人生の“師”や“指南役”としてモーグリを導くバギーラの役がピッタリと合致した」とディズニーからのオファーを受けた松本は、中学生の時に「黒ヒョウ」という愛称で呼ばれていたそうで「驚きはしたが、違和感なく受け入れられました」と語る。「バギーラにとってモーグリはただの人間の子どもではなく、出会うべくして出会った特別な存在」だといい、「もしかしたらバギーラもかつて自身の子どもを亡くしていて、モーグリにその姿を重ね、愛情を注いでいたのではないか」と、役づくりとための独自の解釈を披露した。

さらに「フルCGで描かれたリアルな映像美には、オープニングのシーンから総毛立つほど驚きを覚えました。今回の『ジャングル・ブック』は完璧です」と舌を巻く。「この映画で色々な動物たちを見ていると、ダメはダメなりに、生きていることは素晴らしいんだなと思いますね」と作品に込められたメッセージを説き、「つらさを勇気に、悲しみを悲しみのまま終わらせるのではなくて、悲しみをなんとか希望に変えていく。それが人生じゃないかなと思いました」と語った。

ジャングル・ブック」は8月11日から全国公開。

ディズニープラス
ジャングル・ブック
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

松たか子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング