映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

午前十時の映画祭、「ティファニーで朝食を」が動員新記録を樹立 動員&興収も昨年から大幅アップ

2016年5月17日 08:00

リンクをコピーしました。
「ティファニーで朝食を」が動員新記録
「ティファニーで朝食を」が動員新記録
COPYRIGHT(C)1961 by Paramount Pictures and Jurow-Shepherd ProductionAll Rights Reserved. TM,(C) & Copyright(C) 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース]4月2日から全国55館で開催されている「午前十時の映画祭7 デジタルで甦る永遠の名作」のオープニング作品「ティファニーで朝食を」「恋におちて」が、公開4週間で2作の累計観客動員数4万9115人(「ティファニーで朝食を」2万9942人、「恋におちて」1万9173人)、興行収入5259万6400円を記録。昨年のオープニング作品「リトル・ダンサー」「小さな恋のメロディ」(2作の合計動員3万3762人、興収3267万3200円)の同期間対比で、動員145%、興収161%と大幅アップした。

同映画祭に初めてラインナップされた「ティファニーで朝食を」の動員記録は、昨年度の動員トップ「ショーシャンクの空に」(4週間上映で動員2万5711人)、一昨年度の「砂の器」(6週間上映で動員2万7545人)を抜き、作品動員の最高記録を更新。本映画祭での、オードリー・ヘプバーンの人気の高さをうかがわせた。5月14日からは、ヘプバーン主演「マイ・フェア・レディ」が同映画祭で初上映される。

さらに4月30日から上映を開始した「追憶」「旅情」も、5月6日までの1週間の累計観客動員数1万5039人、興行収入1628万4300円で、昨年の同期間に上映された「ローマの休日」「ニュー・シネマ・パラダイス」対比で、動員111%、興収126%の好調なスタートを切った。週計1万5039人という動員は、同映画祭がデジタル上映に切り替わった2013年以降、週計動員の新記録だという。

「午前十時の映画祭7」は、2017年3月24日まで開催。

オードリー・ヘプバーン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る