【国内映画ランキング】「コナン」V3、「シビル・ウォー」3位、「ちはやふる 下の句」5位、「テラフォーマーズ」は7位発進
2016年5月2日 19:30

[映画.com ニュース] 4月30日~5月1日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。ゴールデンウィークに突入した週末、期待の新作も続々と公開されたが、アニメ「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が3週連続で1位を獲得した。週末2日間で動員49万0261人、興収5億6225万2800円を稼ぎ、累計興収は早くも36億円を突破、その勢いは依然衰えていない。ディズニーアニメ最新作「ズートピア」も好調を維持し、週末2日間で動員44万3249人、興収5億0969万9700円を記録。前週動員比135%と前週を上回り、新作群を抑えて2位をキープした。
マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの第3作「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」は初登場3位。4月29日より全国613スクリーンで公開され、土日2日間で動員32万2943人、興収4億4880万9900円をあげた。この成績は、昨年7月に公開され最終興収32.1億円を記録した「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」の2日間興収と比べると56.5%だが、14年4月公開の「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」の興収比では226.3%となっており、まずは25億円超が見込まれるスタートとなった。
前編が興収13億円を突破した「ちはやふる」の後編「ちはやふる 下の句」は、4月29日より全国294スクリーンで公開され、土日2日間で動員19万3226人、興収2億1632万6200円を記録し5位にランクイン。これは「上の句」の2日間興収比120.8%の成績となっている。前編は、原作漫画とキャストのファンと思われる若い層を中心に動員し、腰の強い興行を展開。その好調を受けて「下の句」の初日舞台挨拶で発表された続編製作決定のニュースが多くのメディアで露出するなど、前編と合わせて興収30億円を狙う。
そして、大ヒットコミックを三池崇史監督で実写映画化した「テラフォーマーズ」は7位スタートとなった。4月29日より全国327スクリーンで公開され、土日2日間で動員12万8730人、興収1億5063万6500円の成績。ランクインはならなかったが、狂言師・野村萬斎が初めて現代劇に挑戦した主演作「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」は11位につけている。
関連ニュース





武装強盗団が寝台列車を襲撃→そこに“最強特殊部隊員”がいた ハリウッドリメイク決定のインド映画「KILL 超覚醒」11月公開
2025年8月25日 10:00

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント