テラフォーマーズ

劇場公開日:

テラフォーマーズ

解説

火星で人型に進化したゴキブリ「テラフォーマー」と人類の壮絶な戦いを描いた大ヒットコミックを、鬼才・三池崇史監督のメガホンにより実写映画化。主演を「悪の教典」でも三池監督とタッグを組んだ伊藤英明が務め、武井咲、山下智久、山田孝之、小栗旬ら豪華キャストが集った。2599年、人口増加による貧富の差が激しくなる日本では、新たな居住地開拓のために「火星地球化(テラフォーミング)計画」が始まっていた。しかし、火星の気温を上げるためにコケとともに放たれたゴキブリが異常進化してしまう。そのゴキブリたちを駆除するため、15人の日本人が火星に送り込まれるが……。

2016年製作/109分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2016年4月29日

スタッフ・キャスト

監督
原作(作)
貴家悠
原作(画)
橘賢一
脚本
中島かずき
製作
福田太一
茨木政彦
榎本善紀
中村理一郎
寺島ヨシキ
奥野敏聡
小笠原明男
宮本直人
坂本健
エグゼクティブプロデューサー
小岩井宏悦
プロデューサー
坂美佐子
前田茂司
撮影
山本英夫
照明
小野晃
美術
林田裕至
録音
中村淳
小林圭一
装飾
坂本朗
サウンドエフェクト
北田雅也
編集
山下健治
音楽
遠藤浩二
主題歌
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
キャラクタースーパーバイザー
前田勇弥
キャラクターリファイン
寺田克也
SHOHEI
特殊メイクアップ
松井祐一
ヘアメイクディレクター
冨沢ノボル
スタントコーディネーター
辻井啓伺
出口正義
VFXスーパーバイザー
太田垣香織
助監督
倉橋龍介
キャスティングプロデューサー
杉野剛
ラインプロデューサー
今井朝幸
善田真也
制作担当
青木智紀
全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)貴家悠・橘賢一/集英社 (C)2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会

映画レビュー

3.0思ったより悪くない

2023年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

 なんというか、絶妙に惜しい映画といった感じ。テラフォーマーたちのCGとかデザインはすごく良かったし、役者もしっかりした人達が集まってる。よい画もちょこちょこある。でも何故かB級感がスゴい。というか、むしろ割り切ってあえてB級的な面白さに舵を切ったんじゃないかとさえ思う。演技も役者のレベルの割に白々しいし(小栗旬は良かった)、見た目もコスプレっぽい。あと背景をごまかすためなのか景色にずっと霧がかかってるのが安っぽい。予算の問題なんだろうか、もうちょっと条件が揃ってれば普通に見応えのある映画になったんじゃなかろうか。
 でも既に書いた通りゴキブリのデザインとかストレートに良い部分もあるし、B級映画として見ればそこそこ面白いかも。2.5と迷いましたが、ゴキブリが可愛かったので3.0です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Pillow

3.5楽しい昆虫図鑑

2023年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

フンコロガシ。自分の体の何倍もの大きさの糞を丸めて転がすことができる。これを人間大のスケールに換算すると....。

原作は未読、少しチラ見した感じから、いかにも少年漫画らしい荒唐無稽な作品だとわかる。この実写化を依頼された三池監督は娯楽作品として本作を十二分にうまく作ったと思う。

ほんとにつまらない作品とは作り手のやる気ない姿勢がにじみ出ているような作品をいう。その点、三池監督はまさに職人気質だ。常に作品と真摯に向き合いその作品作りには手抜きがない。こんな荒唐無稽な変身ヒーローもののような作品でも、いいものを作ろうという気概が感じられる。だから本作を無下に貶す気にはなれないし、実際楽しめた。

もちろんハードルは下げまくっての鑑賞だった。だがそれが功を奏したのか結構いい点がたくさんあって娯楽作品としては全然悪くなかった。CGもよくできてた。もちろん劇場鑑賞してたらどうかわからないけど。

ストーリーもそんなに悪くない。内容的にはゴキブリこそ古代文明を築いた知的生命体だったという発想は実に面白い。ハードSFとして描くことも出来そうだ。

俳優陣も特殊メイクしての演技も大変だっただろう。苦労した分、それなりにいい作品になっていたと思う。小栗旬のキャラも笑えた。女優陣も豪華だったが、もう少し色気が欲しかった。

配信で見るには充分楽しめる作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レント

1.5虫嫌いにはツライ←w

2023年1月22日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

原作を何年か前に途中まで読んでうっすーい記憶(うろ覚え)で見ましたw
こんな話だっけ?←薄い記憶のくせにw
そして気持ち悪っ!
というのが薄っぺらい私の感想ですorz
虫嫌い過ぎて人型の虫もとにかく気持ち悪い!←w
話もなんか漫画よりだいぶ薄い気がする🤔うろ覚えだからなんとも言えないけどw
個人的には少しモヤっとな映画。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
美緒

1.5笑えるクソ映画

2022年6月13日
スマートフォンから投稿

笑える

ツッコミどころ満載で、ある意味面白いクソ映画。ひどいところをリストにして書き出したくなるクソ映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MAX69