世界的人気ゲームの映画版「ウォークラフト」、大塚明夫がナレーションを務めた予告編公開!
2016年4月28日 19:30

[映画.com ニュース] 最多登録者数のギネス記録を持つ人気オンラインゲームを映画化した「ウォークラフト」の日本版予告編と新たな場面写真が、公開された。予告編では、スティーブン・セガールの吹き替えやゲーム「メタルギアソリッド」シリーズなどで知られる声優の大塚明夫がナレーションを担当している。
長く平和を築いていた人間界“アゼロス”に、新たなすみかを求めてオークたちがやってくる。両者はいがみ合い、全面戦争の危機にひんするなか、アゼロスの騎士ローサーと、気高いオークの戦士デュロタンは、両種族が共存する道を模索する。「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)のVFXを創出したILM(インダストリアル・ライト・アンド・マジック)社のスタッフのほか、「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(12)で第85回米アカデミー賞視覚効果賞を受賞したビル・ウェステンホファーが参加している。
予告編では、人間とオークの軍勢が縦横無尽に入り乱れる大規模な合戦シーンや、ローサーとデュロタンの種族を超えた友情を描くドラマなど、一流クリエイターたちによる圧巻の映像世界を体感できるほか、大塚の渋みあふれる美声が華を添えている。故デビッド・ボウイ氏の息子で「月に囚われた男」(09)や「ミッション:8ミニッツ」(11)など、ひねりのきいたSF作品で映画ファンを魅了してきたダンカン・ジョーンズ監督がどのような色を見せるか、期待が高まるところだ。場面写真では、世界と世界をつなぐ異次元の入口“ダークポータル”や、魔法を使ったシーンが切り取られ、ダイナミックな世界観が垣間見られる。
「ウォークラフト」は、7月1日から全国公開。
(C)2016 legendary and universal studios
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー