映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

高倉健さんドキュメンタリー製作決定 マイケル・ダグラス、ジョン・ウー監督らが証言

2016年4月12日 06:00

リンクをコピーしました。
名優・監督たちの証言から、新たな“高倉健像”を浮き彫りに
名優・監督たちの証言から、新たな“高倉健像”を浮き彫りに
(C)2016 Team “KEN SAN”

[映画.com ニュース] 2014年11月10日に死去した俳優・高倉健さんを追ったドキュメンタリー映画「健さん」の製作が決定した。マイケル・ダグラスジョン・ウー監督をはじめ、世界の名優・監督たちの証言を通じ、新たな“高倉健像”を浮き彫りにしていく。製作は快調に進んでおり、今年春の完成を予定している。

国内外問わず活躍し、日本映画界に多大な影響を与えた高倉さんの、「俳優としての在り方」に焦点を当てた今作。高倉さんがその名を世界に知らしめた「ブラック・レイン」の撮影監督を務めたヤン・デ・ボンや、「ザ・ヤクザ」「タクシードライバー」の脚本家であるポール・シュレイダーらが出演する。また、高倉さんの40年来の付き人である西村泰治氏が、貴重なプライベートのエピソードを紹介。西村氏の息子の結婚式に、高倉さんがサプライズ登場し祝辞を述べるという、その人となりが垣間見えるシーンも収められている。

ウォール街」で第60回米アカデミー賞の主演男優賞に輝いたダグラスは、「ブラック・レイン」で高倉さんと共演。本編インタビューでは、当時の思い出や撮影秘話を明かしており、「健さんからシンプルであることの大切さを学んだ。彼はブレることが無かった。彼は凛と立つ姿だけでなく、身体の中心が実際に見えるようにも感じた。それがすごいと思った。彼には美しい純粋な魂が宿っていた。まず最初に感じたことは彼の謙虚さだ。腰の低さに驚いた」と振り返っている。

さらに、高倉さんが主演した「君よ憤怒の河を渉れ」を再映画化する「追捕 MANHUNT」のウー監督は、かねて高倉さんの大ファンを公言しており、今作への出演を快諾。本編では「私が俳優に演技を付ける時は、高倉健をイメージする。チョウ・ユンファや、ジョン・トラボルタに演技をつけ、トム・クルーズを撮影する時でさえ、高倉健のスタイルを常に意識して、しなやかさ、優雅さ、自信のある動きを彼らに反映させる。私の映画の中の、チョウ・ユンファや、ニコラス・ケイジトニー・レオンに優雅さや落ち着きがあるのは彼の影響だ」とコメントを寄せている。

そして今作の監督を務めるのは、米ニューヨークを拠点に活躍する写真家・映画監督の日比遊一。「高倉健さんというひとりの人間の在り方は、どんなに時代が変わっても日本人として忘れてはならない、矜持そのものだと思います」と話し、「『映画俳優、高倉健』 との忘れられない出会いになることを、心から願っております」と思いを込めた。

映画「健さん」は、今年公開予定。

フォトギャラリー

高倉健 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング