新海誠監督「君の名は。」新ポスター完成!瀧&三葉のビジュアルも初公開
2016年3月24日 05:00
[映画.com ニュース] アニメーション作家・新海誠監督の最新作「君の名は。」の新ポスタービジュアルが完成し、あわせて神木隆之介と上白石萌音が声を吹き込む主人公の瀧、ヒロインの三葉のシーンカットとともに初披露された。
同作は、「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」などで知られる新海監督にとって3年ぶりとなる新作。山深い田舎町で暮らす女子高生の宮水三葉はある日、東京で暮らす男の子になる夢を見る。一方、東京で暮らす男子高校生の立花瀧も、行ったこともない山奥の町で暮らす女の子になる奇妙な夢を見た。出会うことのない2人の出会い、少女と少年の奇跡の物語を圧倒的なスケールで描く。
キャラクターデザインを田中将賀(「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、作画監督を安藤雅司(「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」)が手がけるなど、日本最高峰のスタッフが結集しているだけに、瀧と三葉がどのようなビジュアルなのかに注目が集まっていた。新ポスターでは、別々の空間に立った2人が、互いの存在に気が付いたかのような表情を見せている。
瀧役の神木はもともと新海作品の大ファンであるだけに、「瀧のビジュアルを見ることで、純粋に作品として本編が完成することが楽しみになりました。瀧は都会で生活するごくごく普通の高校生。ですが、その『普通』を表現する事が何よりも難しい。ひとつひとつのセリフの言い回しなどを細かく考えながら演じないと瀧になりきれないと改めて思いました」とコメントを寄せる。一方の上白石も、「初めて瀧と三葉の顔を見ましたが、2人の表情がすごく豊かで、1日も早く三葉を演じたいと思いました。『君の名は。』で生きているキャラクターは本当に愛しい人たちで、これから自分がもっと(彼らを)愛して、この素敵な作品に少しでも貢献できればと思っております」と興奮を隠し切れない様子だ。
「『君の名は。』は現代の話なので、キャラクターも身近に感じてもらえるバランスを意識しています」と話す新海監督。声を務める2人には、「普通の『優しさ、気立ての良さ、勇気』を若々しくフレッシュな声で吹き込んでほしいなと。あくまで自然に湧き出るものを、おふたりなら表現してくださると思っています」とエールをおくる。そして、「田中将賀さん、安藤雅司さんの手により、顔の表情だけでなく、しぐさなども含め、アニメーションとして表情豊かに生き生きとした格好良さやかわいさが表現されていますので、ぜひご期待ください」と手応えのほどをうかがわせた。
「君の名は。」は、8月に全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー