ぺ・ドゥナ、母国映画に回帰し「癒された」 是枝監督は女優魂に感服
2016年2月14日 21:00

[映画.com ニュース] 韓国女優ペ・ドゥナが2月14日、さぬき映画祭2016で主演作「私の少女」の舞台挨拶を行った。イ・チャンドン監督がプロデュースし、2014年のカンヌ映画祭ある視点部門で話題を呼び、日本では昨年公開されたヒューマンドラマ。久々に母国映画に回帰したぺ・ドゥナは「韓国の女優として韓国の映画に戻り、癒された」と満足げに語った。
イオンシネマ高松東での上映後、日本で信頼を寄せる是枝裕和監督とともに登壇。ぺ・ドゥナが「小さなプロダクションで、スタッフ・キャスト仲良く撮影できた」と回想すると、現場を激励に訪れたという是枝監督から「彼女が現場を引っ張っていた」と称えられた。
ぺ・ドゥナは、同世代の女流新人チョン・ジュリ監督のオファーに応え、小さな海辺の町に赴任した孤独な女性警官役を好演。また「冬の小鳥」「アジョシ」などの後輩女優キム・セロンを支え、過酷なストーリーに希望の光を照らした。「(役名)ヨンナムとともに私も成長できた」と語った。
「空気人形」以来、ぺ・ドゥナを見守る是枝監督は「一緒に仕事をしても、どの作品を見ても、すごい女優さんだなと。常に映画のためにいる」と華奢な体に秘めた役者魂に感服しきり。ぺ・ドゥナは、観客にスタイル維持の秘訣を聞かれ「映画の撮影が本当に大好きで現場でじっとしていられず走り回っているからかな?」とはにかんでいた。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ひとつの机、ふたつの制服」あらすじ・概要・評論まとめ ~地震による破壊と再生が人間関係の崩壊と修復を対比させる~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 09:00
【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞
2025年3月17日 08:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート