「ハンガー・ゲーム」完結編、ジュリアン・ムーアのインタビュー映像&日本限定特別映像公開!
2015年11月27日 07:30

[映画.com ニュース] オスカー女優ジェニファー・ローレンスが主演する人気シリーズ完結編で、全米で約1億200万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」に出演するジュリアン・ムーアのインタビュー映像が公開された。
第3作「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」(2014)からの出演となるムーアが扮するのは、反乱軍を率いるコイン首相。カットニス(ローレンス)を革命のシンボルにまつり上げ民衆を扇動し、悪らつなスノー大統領(ドナルド・サザーランド)が治める独裁国家パネムを崩そうとする役どころだ。
「アリスのままで」(14)でオスカーに輝いたムーアは、本シリーズで一躍スターの仲間入りを果たしたローレンスを「彼女は最高よ。すばらしい女優だし一緒にいてとても楽しい人」と手放しで称賛。「いつもエネルギーにあふれ、ユーモアもあれば熱意もある。開放的だし、それにスクリーンでの存在感がとても魅力的で際立っている。この役を演じるのに彼女は完璧な人だわ」。
近年だけでも「キャリー」(13)、「ドン・ジョン」(13)、「フライト・ゲーム」(14)、「マップ・トゥ・ザ・スターズ」(14)とバラエティ豊かな作品選びで知られるムーアだが、本シリーズの印象を問われると「若い人たちだけでなく、一般の人たちすべての興味を引くものだと思う。これは政治的な経験をアレンジした話で、本や映画でこのような話を描くことで、こういった対立が個人にとってどんな意味を持つか問いかけることができる」と持論を展開。メッセージ性を内包しつつも、その軸はあくまで娯楽作品にあると語り「最高の若手俳優が出演して人々の共感を得ている。だから出演できてとても楽しかったわ」と笑顔を見せる。
なお、映像の後半には最新作のアクションが詰まった日本限定の特別映像も挿入されており、シリーズ完結に向けてファンの期待をあおる内容となっている。「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」は、カットニス率いる第13地区の反乱軍と、パネムの最終戦争の行方を描く。ジョシュ・ハッチャーソン、リアム・ヘムズワース、サム・クラフリンのほか、故フィリップ・シーモア・ホフマンさんも前作に続き出演する。公開中。
TM&(C)2015 LIONS GATE FILMS INC.ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー