京都国際映画祭2015「牧野省三賞」は野上照代氏、「三船敏郎賞」は仲代達矢が受賞
2015年10月15日 18:25

[映画.com ニュース] 吉本興業グループが企画推進する京都国際映画祭2015が10月15日、京都・祇園甲部歌舞練場で開幕し、オープニングセレモニー内で「牧野省三賞」「三船敏郎賞」の授賞式が行われた。
日本映画の父である故牧野省三監督の名を冠した「牧野省三賞」は、日本映画の発展に寄与した映画人に贈られる。今年は「羅生門」以来、故黒澤明監督作品でスクリプターを務めた野上照代氏が受賞。同賞選考委員の中島貞夫監督は「今年は文句なく、野上さんに差し上げたい気持ちでした」と満場一致だったことを明かし、「映画人の在り方を語り続けてくれています。我々にとっても大変貴重な語り部で、尊敬すべき先輩でございます」と講評を述べた。
野上氏の自伝的小説を映画化した「母べえ」に主演した吉永小百合からビデオメッセージも届き、「これからも私たちのあこがれのミューズとして、日本映画に対して温かいまなざしを頂けると、大変うれしいです。そしていつまでもお元気でご活躍されることを、切に願っております」とコメントを寄せた。さらに、牧野監督の孫である津川雅彦がプレゼンターとして登場し、野上氏にトロフィーを授与。これを受けた野上氏は「ちょっと褒めすぎで、いただきすぎでございます」といい、「88年間ずっと幸運に恵まれてここまで来まして、これが最後の幸運じゃなかろうか。ほかにいいところがあるわけじゃないので、運がいいとこういうことがあります」と謙そんしていた。
また、国際的な影響力を持つ俳優に贈られる「三船敏郎賞」は、戦後日本を代表する名優で、現在も第一線で活躍し続ける仲代達矢が受賞した。感無量の面持ちの仲代は「この世界に18歳の時に入りました。もうそろそろ83歳ですから、60数年間、この世界にご厄介になっています」と語り、「俳優になる前から、強烈な三船敏郎ファンでございました。黒澤明さんと三船さんのコンビで作った『醉いどれ天使』(1948)を見て以来、それを12回続けて見ました」と告白。そして「たまたま俳優になり、三船さんと共演させていただいた。これも私の、俳優としての勲章です」としみじみと振り返り、「三船さんの名が付いたこの賞を頂いたことは、たいへん感慨深い。私も83歳なのでそろそろだとは思いますが、この賞を頂いたことをきっかけに、頑張りたいと思います」と力強く宣言した。
前身の京都映画祭から伝統と志を引き継ぎ、昨年初開催された京都国際映画祭。第2回を迎える今年も「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに、映画のみならずアートやパフォーマンス、工芸など京都ならではの新たな文化を創造する。10月18日まで、よしもと祇園花月、祇園甲部歌舞練場、大江能楽堂ほかで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース

「天国と地獄 Highest 2 Lowest」あらすじ・概要・評論まとめ ~世界のクロサワの名作をスパイク・リーが再解釈、時代を超えた巨匠同士の対話~【おすすめの注目映画】
2025年9月11日 12:30


スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00

スパイク・リー監督、黒澤明作品との出合い&デンゼル・ワシントンとの信頼関係を明かす【「天国と地獄 Highest 2 Lowest」インタビュー】
2025年9月5日 09:00


映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント