東京国際映画祭の高倉健さん追悼上映、倍賞千恵子と中野良子の舞台挨拶が決定
2015年10月12日 09:00

[映画.com ニュース] 10月22~31日開催の第28回東京国際映画祭で行われる俳優・高倉健さんの追悼特集「高倉健と生きた時代」で、ともに高倉さんと映画共演の経験がある女優の倍賞千恵子と中野良子が舞台挨拶に登壇することが決まった。
「高倉健と生きた時代」は、2014年11月10日に他界し、来月で一周忌を迎える高倉さんを追悼し、代表作10本を選りすぐった特集上映。倍賞は、上映作品でもある「幸福の黄色いハンカチ」(1977)、「遙かなる山の呼び声」(80)、「駅 STATION」(81)で高倉さんと共演。舞台挨拶は10月25日の「遥かなる山の呼び声」上映時に行われる予定で、今まで多くは語ってこなかった高倉さんとの共演エピソードや、高倉さんへの思い出を語る貴重な場面となる。
一方の中野は、「君よ憤怒の河を渉れ」(76)、「野性の証明」(78)で高倉さんと共演した。特に前者は、中国では文化大革命後に初めて公開された外国語映画で大ヒットを記録。高倉さんや中野を知らない人はいないほどの人気となり、中野は現在でも日中の文化交流の場で活躍している。舞台挨拶は、10月27日の「野生の証明」上映時に行われる。
なお、今回の追悼上映では全ての作品をDCP(デジタルシネマ)化し、公開当時の鮮明な画質を再現。映画祭ならではの英語字幕付きで上映される。
その他の上映作品は、「日本侠客伝」(64)、「網走番外地」(65)、「昭和残侠伝 唐獅子牡丹」(66)、「鉄道員(ぽっぽや)」(99)、「単騎、千里を走る。」(05)。上映スケジュールは東京国際映画祭の公式サイト(http://2015.tiff-jp.net/)で確認することができる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映