細田守監督作「バケモノの子」サン・セバスチャン国際映画祭出品決定!
2015年8月13日 17:30

[映画.com ニュース] 細田守監督作のオリジナル長編アニメ「バケモノの子」が、スペイン・バスク地方で開催される第63回サン・セバスチャン国際映画祭のコンペティション部門に出品されることが決定した。50年以上の歴史を誇る同映画祭で、コンペティション部門にアニメ映画が選出されるのは史上初。最優秀映画賞(ゴールデン・シェル)の受賞など、快挙への期待が寄せられている。
7月11日に公開された「バケモノの子」は、公開30日間で累計観客動員300万人、興行収入38億円を突破。「ターミネーター:新起動 ジェニシス」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」など、大作洋画が相次いで封切られた夏興行のなかでも、大ヒットを記録している。
また、世界37の国と地域で配給されることが決定しており、フランスでは2016年1月13日から200スクリーン以上で公開。細田監督の前作「おおかみこどもの雨と雪」も海外配給されたが、今作の世界全体のスクリーン数は、2倍以上の規模になる見込みだ。
「バケモノの子」は、バケモノ・熊徹と少年・九太の師弟関係を通じ、新たな形の親子の絆や愛情を描く冒険活劇。役所広司、宮崎あおい、染谷将太、広瀬すずらが声優を務めている。なお第63回サン・セバスチャン国際映画祭は、現地時間9月18~26日に開催。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー